//=time() ?>
【Live2D制作物 その1】
新年一作目、子年という事でネズミっ子(立ち絵、衣服差分、初期デザイン案) ツリーに続く
#Live2D
豚化手直しです
CG集ご購入ありがとうございました!一作目の絵を塗り直しています 3月中には差し替えできるはず
https://t.co/CGF5vwR7jy
#transfur #創作獣化
『希望が死んだ夜に』に加えて『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』も好評で、作者としてはうれしいかぎり。
続編『七夕祭りの事件帖』は2月20日ころから発売です。今回も友風子さんのイラストを各章に掲載。一作目に匹敵するかわいらしい本になってます(o>▽<)o
◆時旅人
記憶を失った少年オルロが、様々な時と世界を渡り歩き、自身が何者かを知るお話。
時シリーズ記念すべき第一作目。
▼本編はこちら
https://t.co/jRg8ySj3iH
#個らぼフェス
ネオロマシリーズの記念すべき第一作目であるアンジェリークは今年25周年記念中であります!2020年新作ゲームも発売予定です何卒オンリーをよろしくおねがいします…!!!!!!!
#ひらいて赤ブー
なんと!
覗いてるシリーズ一作目の
『佐藤くんは覗ている。』が再重版されることになりました!!
これも応援してくれるみなさんのおかげです!
ありがとうございます!!(*'ω'*)!!
#画力ビフォーアフター
←2015年 2019年→
グローリアさんは記念すべきミュシャ作品オマージュ一作目なんだけど。こう見ると手直し入れたい部分とか粗が目立つから、リメイクしたいよねぇ(言うだけタダ)。
だんだん紙質やレトロな味を表現するのに試行錯誤してたので、第一作目見ると紙質がツルツルw
Amazonプライムで2018年版のハロウィンが見放題なので、DBD各位は周知のこと。
一作目の後継で、40年後のマイケルお兄ちゃんと妹のローリーが出てくる映画だよ!!
天空チーズケーキ!
第一作目の主人公の名前がチーズに決定しました🎉
皆さんに可愛がってもらえたら嬉しいかぎりです🙇。
頑張って世界を救ってね。
行け!行け!みんなのチーズちゃん🙌
オリキャラのゴウジェン(吼全)。触れたものや見たものに幸運と金運をもたらす獅子。指先は岩のように硬くなっており、肉球はない。町や山を自由自在に駆け巡る。
初めて着ぐるみを作る計画をしているときに、この獅子の姿で走る夢をみたことからオリキャラが誕生し、着ぐるみの第一作目になった。
@yonchan5656 じゃあ「ANASTASIA」というシリーズものをば。
基本的には、現代と同じく機械が発達した明世界か魔法が発達した宵世界を舞台に、特に勇者ではない少年少女達が世界の敵と戦うお話。
一作目の主人公オリオン(三枚目)は宵世界の剣士、明世界に出現する異形の怪物と戦ってるとかなんとか。