//=time() ?>
もうちょっと調整したらテスト出力できる~
今回は前面後面別々でプリントして後から合わせる形にしようかなって!
(二次硬化の問題だったり取り外しやすさの問題だったりで!)
画像とは全く関係ないのですが、YouTubeに自作のAI音楽とPixabayのフリー動画素材を組み合わせた動画をアップしてみました(*´∀`*)
AEの各種機能を全く知らないのでシンプルですが、ちょっと練習…!
自作のAI音楽とPixabayの動画素材を組み合わせる練習 https://t.co/ZlhVOXiLTc @YouTubeより
また線画の方が好きなので置いておきます…😇
カラー無理だって…。どんな塗りが好きなのか自分でもわかってないので線画に合わせるとこうなるのよね🤔線画描くのが好き過ぎて色トレスが嫌いなのが絶望的なんだと思います…😇
写真を絵に馴染ませる自分流のやり方です
①写真を用意
②階調化
③オーバーレイや色調補正で周りと色味を合わせる
④光源に合わせて加算発光に光をのせて乗算で影をつける
@Azuryojyo_1966 艤装の大太刀合わせると5本ですね!
武蔵だけに刀だらけです!
昨日C102の部族化本が脱稿いたしました~☆
何度この背景を『もうやりたうない~!!』と叫んだかわかりませんが間に合わせる事が出来ました_( _´ω`)_ペショ
残るはメダカ娘本なのですが今どうしようか悩んでいます...
来月の新刊合わせると今年で9冊本に関わらせてもらってるので沢山並べてもらえて嬉しい気持ちでいっぱいです☺️
お仕事した編集さんとも何人かお会いできてよかった☺️
@Shion_aiart 紫御ちゃん、綺麗。
それに、とってもおしゃれ。
カラフルだから、色を合わせるのって大事よね。
コーデのとき、何色がいいかしら。
白って、引き立つかも。
黒だって、落ち着いた感じになるわ。
涼しいお店で、ゆっくり見比べましょ?
気遣いしちゃうのはね…
ええ、ちょっとした下心なんだから❤
実はあやらぶの依頼絵、skebやDM等合わせるともう15件やってたんすねー
以下は最初の方の依頼絵でまあまあ疲れたやつです😇
#あやらぶ