画質 高画質

リアルめな相葉ちゃん💚


0 0

復刻暦 5月26日(水)
風呂カビ予防の日♨️
「26(風呂)」の語呂合わせ...ではなく、この日からお風呂に発生するようなカビの好きな気温と湿度になるという、日本気象協会の調査結果から。嗚呼、カビは嫌だ...こびりついてしまう前にキラーしてしまおう!

0 13

夕方の気象情報では
「東海地方あすの皆既月食は晴れて見れます」
言ってたけどほんとかぁ?

まぁ気象屋の「晴れ」と星屋の「晴れ」は全く別物だからなぁ。
気象屋は2割以上青空なら「晴れ」
星屋はたま~に雲が流れてくるレベルが「晴れ」だから。

3 16

日本時間2006年5月25日7時11分00秒、気象衛星 GOES-13打ち上げ

1 10

📽️ジオストーム📽️

大規模災害を防ぐ為、多国共同で建造された巨大気象制御宇宙ステーションの、陰謀による暴走を食い止めるSFパニック映画。

世界中の大災害シーンは圧巻!

システム開発リーダーである主人公の弟は最初、いけ好かない印象だったが、後々兄弟愛に泣かされ、チームワークに関心した。

1 108

おはよう日本気象キャスター檜山さん🌈
お誕生日おめでとうございます💕

優しい声で空や季節のことをさりげなく伝えてくれて、服装のおすすめは親切で。
災害のときはむやみに不安を煽るのではなく何をすればいいかを的確に教えてくれる

素敵で頼りになるだいすきな推し(*´ー`*)

0 4

この絵柄はどうなのかなと思いつつ…絵柄迷子です😓
やっぱり下書きのほうがよかったなと思いつつ…
反応がわからずでちょっと直して見ましたが😓
ソファー&大野さんが好きで描いてみたのですが💙
目の描き方…わかりません😢

0 1

舞賀家の日常~spring~①
漫画初めて描いたけどむずかしかった笑
(話考えるのとかコマ構成とか)
あとは一郎二郎の話も描きたい!




0 3

打ち上げから11年かつ、金星周回軌道、地球よりはるかにキッツい熱サイクルに5年半耐え続けてるド根性金星気象観測衛星「あかつき」。

171 437

"どうすれば思い出せる?
   どうすれば忘れられる?"


(謎のタイミングで投げるやん)
(歌詞ミスってたんで1分で載せ直し笑
♡くださったかたすみません!)

1 6

好きなのは嵐
描きたくなるのはおやまのふたり
尊敬するのは智くん

激筆遅で気まぐれに描きます。
自分の絵柄なんて概念はとうの昔に置いてきました。
どうぞご贔屓に😌



15 114

(西住殿、おはようございます)
「おはよう、優花里さん。いよいよ梅雨入りだね」
(まだ少し先の予報でしたが?)
「でも、もう入っていそうだよ」
(もしや西住流独自の気象予測が?
どのようなアンテナを張り巡らせているので?!)
「そうだね、ふわふわもふもふで、湿気にとても敏感なんだ」

173 411

【メメ】本日(5/18)、アップデート「星の叡智・天測のデバイス」が公開なのです! 新たなレガシーテーマやグランデガナドールが登場するほか、気象・現象発見物や新しいアクションも追加されるそうなのです。詳しくはこちら!
https://t.co/jPhl4Mab7U

8 28

5月18日火曜日の町田のお天気情報です☁️🌧️☁️

朝の連続テレビ小説、ずっと見てないんですけど、今回は気象予報士のお話という事なので、見ようかな😍

  

1 26

今日は朝ドラの話題を。#おかえりモネ 気象予報士のお話だけあって映る空がとても綺麗!朝から癒されそうです。主題歌 も爽やか!BUMPは絶対朝ドラ主題歌合うと思ってたから毎朝聴けるのが嬉しい😊

1 8

確率付き情報の活用、という観点で気象予報とワクチン副作用リスクの話は似ている。
行政は、指示ではなく情報開示に努め判断は国民に委ねること(気象庁は傘を持てと命じません)。国民は、情報を活用し接種するしないを判断できる知性と勇気を持つこと。
残念ながら日本はいずれも欠けてる気がします。

16 26

おはござです ('ω')
先週(土)は熱い熱いと思って気象情報見たら30℃越えてて唖然とした私です
まだ5月だぞ加減して… (;´ω`)

それはそれとして職業訓練初めて早1年、毎日9時出所の私でしたが本日より職場実習が決まりこれより7時出向です
二年ぶりの8時勤務、体は付いて行けるかやや不安に御座るの巻

7 79

Tag𓂃 𓈒𓏸໒꒱

ツイフィ必読⇣
https://t.co/GY4USrUlJb

・🌸激寄りのall担
・ゆるっと遅い筆で描いてます
・絵描いてない方も是非🙌

♡ or ♻️で気になった方お迎えに行きます🥰


4 22

「梅雨入りだよー!ねこも降ってくるよー!ねこのてるてる坊主が晴れるのを祈ってるよー!」
「……異常気象」

0 5