//=time() ?>
一日目終了しました
楽しすぎてこのまま終わるんじゃないか疑惑あるんですけど全生還でいいんじゃないですかもう!!!!何!?
ていうか本当にミズトさんの読み上げと部屋の演出が素晴らしすぎて声漏れちゃって恥ずかしかったのが本日の感想です。
マジですごかった、毎秒見たい。
麻倉もも SYMPHONIC CONCERT in 薬師寺の感想ファンアートです
僕だけに見える星が最高すぎました……
雨も演出のような綺羅びやかさに唸る場面も多かったです、もちょとスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした……
何よりもちょの夢が叶うという事が嬉しかったです
リリイベもファイト~
#麻倉もも
アマリアKO。
デスマッチモードだとコマンド入力でトドメ演出が入るぞ!
時おり無性にリョりたくなるアマリア。
対戦相手のビリオザを少し大きくしすぎたが、そこら辺は格ゲーのシステム的妥協の再現ってことで(適当)
今回の原稿で学んだのは、このチェーンが垂れた髪飾りがひとつ有るだけで振り向き演出できてとても便利という事です。アクセサリーはこういう用途を考えて着けさせるんだな。
ヒロイン語り❣️お姫様カット❣️
70年代ヒロインの定番❣️
清純可憐なヒロインを演出する素敵ヘアスタイル❣️
アニメや漫画の世界では今も健在❣️
21世紀のヒロインでもこのヘアスタイルだと一目で清純可憐だとわかります❣️
素敵ヘアスタイルは2次元の世界では永遠不滅‼️
富野アニメでモブなぁ。みんな血の通った人間として演出されているからなぁ。いないよなモブなんて役目🤔
わしは、はじめて見るウマ娘ばかりだったんだって。
い〜ね、イケ女おるじゃんって。
フジキセキ…ほ〜ん…って。
映画自体も王道的で内容良いじゃんって。
演出も、表現方法も表情作りも良いねって。
勉強なるなって。
なんだその勝負服って。
それどころじゃないって。
新時代の扉じゃんって。
金曜日の講座ではReplicaのモデリングからレンダリング、画像編集までお見せします。また、AesopのCGのようにアセット類を使った演出・ライティングのコツや
更に時間あれば様々な応用のお話もできればと思ってます!
https://t.co/C1vUHq1QQA
2024年の演出凝ってるやつとかも貼るか
純粋な絵柄の比較ってんでシンプルなの並べた結果なんか若干見劣りしてもうたので https://t.co/FQcTEzIYEH
ステぶりさん覚え描き⑦
一個前にいれた賢者の石この流れにあったごめんなさい
このシーンずっと、本当にずっとすごい
俳優さんの熱量と演出に込められた意図やそれを考えさせる魅せ方も音楽も、全部がすごい 紅蓮の錬金術師にとっての戦場が何なのか考えてしまう 大好きすぎる
公開中の映画が炎上しているのがきっかけで読み始めた漫画。女性の描く漫画の人物描写や演出は高度すぎて、いわゆるTVドラマ的な「わかりやすさ」と相性が悪いのをあらためて思い知る(面白かった)