//=time() ?>
1/19ミラフェスお品書きです。九翔合同誌は4名+ゲスト様2名の豪華なご本です…!
Pixivの方に、合同誌の私個人担当部分のみサンプルがございます。よろしくお願いいたします。
(個人の新刊はギリギリまで粘りますが、何もなかったらすみません!)
https://t.co/SLzBTvaoAP
マリーモーション改修記念✨
最初に来てくれた星4鯖で
初期は無敵と回復で粘り勝ちしてくれて
今はスカディ引き連れて術エネミーをなぎ倒してくれる
可愛くて頼もしいうちの王妃さま👑
今日の紹介は「パパラブ」、パパラブ→パパ活→パパカツ→スーパー行ったら受験シーズンだからとんかつで勝つ!とか、長芋食べて粘り勝ち!とか験を担いだりなんだか受験生本人もその家族もいろいろと大変な時期ですね。
久しぶりに自己紹介する。
ポケモン好き、お絵描き色粘り時々対戦。
色んな方のポケモン愛を見るのが好きなので繋がれると嬉しいです( ◜ᴗ◝)
絵は30分で飽きることが多いので見ての通り中途半端です…
最近描いた絵と色違い達です⬇
#ポケモン絵描きさんと繋がりたい
#ポケモン好きと繋がりたい
SW2.5CP「あのぼく」
アルスラの立ち絵(ひとのすがた)
粘り強い教育の成果でポンチョだけは着るようになった元裸族、種族はティエンス。
額の宝石はトルマリン。
今年の描き初めは「あ、可愛い子がいる!」と思ってナンパしたら俺彼氏いるからダメ~~!!と速攻でフラれたモブ目線のマナー君です。この後モブはちょっと粘りますが到着したサテッさんを見て逃げます。(説明)
地域や家庭によって味も中身も異なる雑煮。うちは醤油と出汁のお汁に焼き餅、鶏肉、蒲鉾、小松菜、八頭を入れます。八頭は里芋よりも粘りが少なく、ホクホク食感です。あまり見かけないのでお正月だけの貴重な存在です(´ω`)
ちなみに、xpro3のクラシックネガにブラックミストつけてソフト効果の滲みを利用しながら光を操ると他では撮れない面白さがあるからススメる。ただ逆光には鬼弱いので、シネマかクラシッククロームに変える、もしくはフィルターはずす。室内であれば自然光だけで質感は最高である。暗部の粘りも強い。