//=time() ?>
と、いう訳で
レイジングループから
織部義次くん
お誕生日おめでとう!
猫の日ということもあり
ケモミミつけて見ました
なんだかんだで兄ィ兄ィ言う
義くんください
【今日のしゃばけLINEスタンプ】織部くんは、絵師柴田さんのお気に入りキャラなので、スタンプに入れました。かわいいでしょ。ちょっとこぼれたお茶がポイント! https://t.co/WzX7EVQCcs
#アイギスお絵かき
とりあえず初デジ織部さんに色が置けたのでひと段落
今回ベクター線、透過、図形、線の太さ、ペンの違い等色々試せたのでいったんおしまい!
織部さんありがとう!
お礼に黒精霊3体と男金ユニ一体をセットで進呈!
続いては、★4の戦姫、古田織部様。
古田織部様は戦姫としてよりも、『茶人』としての方が有名なのです。戦場を駆け回るよりも茶がお好きという、今の世にはちょっと珍しいお人なのです。 #戦プロ
【今日のしゃばけLINEスタンプ】織部くんは、絵師柴田さんのお気に入りキャラなので、スタンプに入れました。かわいいでしょ。ちょっとこぼれたお茶がポイント!https://t.co/WzX7EW8dB2
先程リツイートしましたが、こちらに出ます!
初めて清正公を出します。
織部の子孫も認めた織部像も。2パターンで。
清正公は着彩するか迷い中。
そして私のターニングポイントになった徳川家康しかみ像も出します!
よろしくお願いします。
【登場人物紹介1】
SR「織部 ひとみ(おりべ ひとみ)」CV:柚原みう
神武斗町で質屋を経営するミステリアスな女性。鑑定士としての顔も持ち合わせるが、隠されたもう一つの顔も……
(1/2)
#天頂 #DMM_TEPPEN
作中のヒロイン「織部つばさ」のキャラ紹介映像の公開記念に、toi8さんから絵をいただきました!#幻影異聞録 https://t.co/sAHGuWa7aN
「まったあーーー!!!」
「あれっ??また審査席がざわついてるようですが…」
「残念ねアラタ!!あたしのほうが、どうも人気あったみたい!」
「織部さん?!失礼しました!織部実名さんが本当の8位と判明!アラタ君は9位にずれ込みです」
激動の時代を生き抜き、天下一の茶の湯名人として独自の美意識を生み出した古田織部。「へうげた」茶の湯の名品の数々が楽しめる古田織部展へ行ってまいりました♪
ショップでは激陶者集団へうげ十作の作品が展示販売中!
#古田織部展#佐川美術館
《革神語》(12)ハルナワ 15歳?十二神鞘。六ノ鞘が一、劍神「縛囚(バクト)」の鞘。不敵に微笑む美少年だが、冷血で残忍。革と対抗させるため、門脇と入れ替わる。同級生となりアラタと織部を追い詰めるが、その目的は…
CV.石田彰さん
《革神語》(11)織部実名(イミナ)高1。革とは別のクラスの女子高生だが、アラタと入れ替わったことを見破った。強気で少しギャルっぽいが、自分が周りから浮いていると感じている寂しがり屋。空手を嗜む。アラタに好意を抱く。
まわってきたから
1位 南ことり
2位 暁切歌
3位 織部まふゆ
@_9xmA @m_xOvOx @seina22iv #3人指名して自分が好きなキャラベスト3を答えていくリレー
「これはいい織部焼きだね!」
岐阜というと飛騨が有名だけど美濃にも歌仙さんの好きそうなやついっぱいあるよ!!関もこっちのほうだよ!!!!!!!!!
#ご当地歌仙