//=time() ?>
こんにちは!輝々展です!
今日は最後の作家紹介です!
愛知県立芸術大学 デザイン専攻 2年
倉田茉実
グラフィックを中心にいろんなジャンルの表現を模索しています。
今回は”輝く言葉を伝える”をテーマに作品を制作しました。
たくさんの方に見に来ていただけると嬉しいです^ ^
「アリスと歯車2」ゲストクリエーターの皆様をご紹介させていただきます。
京都嵯峨芸術大学 短期大学部コミックアート分野
https://t.co/LPW5LIIsrh
京都の嵐山で創作した作品の展示・販売と両日ともに公開制作も行いますので是非ご覧ください。
陽向、じん吉、他多数。
【お知らせ】
【あと1日!】
いよいよ明日10月29(土)は
大阪芸術大学学園祭です!
10:30~と16:15~に
9号館前広場にて
『ゲーダイガーショー』
を行います!
午前と午後で違う内容となっておりますので、ぜひどちらも観に来てくださいね!
#ゲーダイガー
『京都造形芸術大学OPEN CAMPUS 2016』のビジュアルを担当させていただきました。秋のオープンキャンパスは「学園祭」「作品展」も一緒におこなわれるとのこと。高校生の方ぜひ! https://t.co/pCFV0FYVxf
【透明回線】京都造形芸術大学、大瓜生山祭の2日目(9月19日)に、amyちゃん@dondonudon08 と一緒に描きます!!amyちゃんと描くの初めてだからめっちゃ楽しみだ!!
ミラクリエさんカシキャラの萌え部門で東雲梓ちゃん、優秀賞いただきました! 評価してくださった皆様、並びに審査をして下さった大阪芸術大学の先生様、コメントを寄せて下さった高安勲先生、企画をして下さったミラクリエ様 有難う御座いました!
大阪芸術大学文芸学科主催のイベント「ラノベ祭り!」を、7/16(土)にスカイキャンパスで開催します!ラノベ作家による講演や、演奏学科在校生によるアカペラ・アニソンステージ、アニメ上映など、内容盛りだくさん♪
京都造形芸術大学通学部の2017年度入試パンフレット『京都造形の「赤本」』にて、表紙、本文イラストを担当させて頂きました。
22の専攻すべてを絵で表現しています📖✏
資料請求はこちら!→https://t.co/VdEHkBcU1O
宇都宮の文星芸術大学、今年度最初のオープンキャンパスは、いよいよ明日、5月28日(日曜日)。学内マンガ誌「ステラ」最新号も配布します!クオリティすごいです!ぜひ宇都宮の文星キャンパスまで!
文星芸術大学、今年度最初のオープンキャンパスは、次の日曜日、5月29日です。マンガが好きな高校生の皆さん、ぜひ宇都宮のキャンパスへどうぞ!(案内のハガキに、今年のOCの予定一覧も載っています)
https://t.co/baZO1Y0mlS
京都造形芸術大学公式Facebookにて、隔週でマンガを連載させていただくことになりました!よろしくお願いします!えろくないよ!
宇都宮展・4日目となります!(>▽<)
本日のライブペイントは、「Draco the cordia」の なしらむねさん!(≧∇≦)
#文星芸術大学
こんにちは!(^▽^)
本日は宇都宮展・2日目になります!
今回のライブペイントは、
「きみに伝えたいこと」の天宮紫園さん!(≧∇≦)
#文星芸術大学