//=time() ?>
広報かぬま4月号を発行しました。表紙は文星芸術大学の学生さんが、鹿沼の春をテーマに描いたイラストです。オリジナル婚姻届&出生届、子育て窓口の変更、予算、古澤育英会表彰式、地域おこし協力隊の活動などについてお知らせしています。https://t.co/gORiYB5neW
◯花展参加者様プロフィール紹介◯
作家名《ワツコ》
年齢:20歳
大阪在住
京都市立芸術大学 在学
美術科 次年度3回生 油絵専攻
2014年、2015年の大阪市学美術展で大阪市教育委員会委員長賞を頂きました。
#花展
◯花展参加者様プロフィール紹介◯
作家名《都留ユリコ》
去年の秋頃から本格的に創作活動を開始。
現在は、京都の芸術大学に通いながら、活動をされています。
#花展
「大阪芸術大学附属 大阪美術専門学校 第35回卒業制作展」
2017.2.10(金)〜2.13(月)10:00〜17:00
会場:大阪芸術大学附属大阪美術専門学校
詳しくは→https://t.co/EU04TmMYsq
He-art通信/若手アーティスト応援するウェブマガジン : 平成28年度 大阪芸術大学 卒業制作展@大阪芸術大学・スカイキャンパス【PRESS】 https://t.co/aGPEfFPMWn
せっかくなのでポスター作りました。
京都嵯峨芸術大学において開催中oneroom /下田哲也「内在する不在感」、最終日2月10日13時半よりパフォーマンスします。弾き方りします。入場無料です。寒いですのでお気をつけて。
東京芸術大学 女子美術大学の学生が運営するSENTENのアイコンショップ。ジャンルは版画やアクリルを用いた雑貨屋兼展示会です。1月31日〜2月5日原宿デザインフェスタギャラリーにて
初日の1/31は11:00-15:00ごろまで在廊予定です。
#DFGHarajuku #DFG
東京芸術大学卒業・修了展本日終了しました。ご来場いただいた方、レス、メッセージくれた方、ありがとうございました。
今年は峰山高原に行くのを目標にしようかな。
明日、響都ホールにて京都市立芸術大学金管楽器専攻生とのジョイントコンサートです。チケット申込み、承っております。
当日券もご用意いたしますので、是非お越しください!
https://t.co/GDX4nPlaK4
津田、修了します!
東京藝術大学卒業・修了作品展
2017年1月26日-31日
9:30-17:30 入場は17:00まで
最終日のみ12:30まで 入場は12:00まで
展示場所 東京芸術大学大学美術館3階
伊勢丹ではディスプレイと販売をさせて頂いてます!皆様、是非!!!
【出展者紹介🍲】No.3
向井千明
京都市立芸術大学日本画専攻一回
ヤミナベ展のDM担当です。
色を使うのが好きです。
いろんな刺激がある展覧会になったらいいな、と思ってます。
愛知県立芸術大学大学院「院1展」
展示期間は2/3〜2/12、場所は栄サテライトギャラリー(〒460-0003 名古屋市中区錦3-21-18 中央広小路ビル3階)です。
この1年間の基礎研究のひとつの大きな区切りとして、絵画作品を発表します。
ぜひご高覧ください。
【演奏会のお知らせ】
本日は演奏会のお知らせがもう一点!
京都市立芸術大学金管楽器専攻生とのジョイントコンサートを開催いたします。迫力のブラスアンサンブルを是非お聞きください!
▽詳細、チケットにつきましては下記記事よりご確認下さい
https://t.co/pwvJobCD5e