//=time() ?>
海外の映画とかで食事を楽しみにしてるシーンって非常に少ないよね
それどころか明かりの中で食べることすら必要ない作業みたいに暗いシーンも多い
モソモソっと食べてるし
あれって陰鬱表現かと思ってたが、わりかしスタンダードな食事スタイルだったみたいだとようやく気づいた https://t.co/EKfzSB5lml
⚠️怪我 ちょっと血表現
任務先でえげつない怪我をおってきて意識失って戻ってきても次の日いたたとか言いつつケロッと起きて
おはよ〜ってするらいぞ下級生達が
らいぞせんぱ目覚まさなかったら...とかいってたら次の日にはもう歩き回ってたりするから見た瞬間ギャー!!!!!って言われる
@fuwamoco_en イラストレーターの九重かぼすと申します🙇♀️
ゲーム配信などいつも楽しく拝見しております✨
作品の空気感を大切にしつつ、個性をより魅力的に表現することをモットーにイラスト制作を行っています。
ご縁がございました際には何卒よろしくお願いいたします!
※サムネイル制作セットのご依頼も可
✧*。VTuber100Challenge✧*。
たくさんの個性の方々を描けて本当に勉強になった!
💛良くなった点
☆構図やポーズ
☆光の表現
☆髪
💙もっと成長したかった点
☆人体デッサン
☆形を捉えた効果的な塗り
☆本家のキャラの再現度
課題も少しの成果もあった良きチャレンジでした🧐
#100日チャレンジ
・等高線みたいな海やリボンや空や花
特にこの点、とてもこだわりがありまして、全部の等高線的表現部分を同じような間隔で描くと物足りなく感じるため、あえて粗密を作って描いていたります.🎀🌷☁️🪽
境界戦記は工業製品っぽい雰囲気のシンプルで機能的なデザインが特徴的ですよね。
独特で攻めたデザインのケンブですけど、個人的にはミリタリー色強めなプロトゴウヨウが好みです。
ジークアクスは異なるアプローチで表現しているので、今後の機体デザインも気になりますね。 https://t.co/mUqUoirmQG
「描いた原画が即完売する人間になりたい」ってビジョンの元、毎日原画描いてるんですけど、ありがたいことに直近で描いた原画が10枚連続で売れました!✨🙏🏻😭
毎日原画100日目も目前なので、これからも試行錯誤しながら原画での表現も続けていきます!⚡️
1巻目が”ダゴレッド”で2巻目が”ファイアバード”なのは、ドラゴンエイジコミック版の仕様と同じです。ただ、2巻は戦い終わったあとを表現したかったのでディオラマ風の構図になりました。それと、商業単行本では表紙に出てなかった鉄也を出したかったのもあります。
アメーバとミジンコな影日(?)
⚠️単細胞の繁殖に関する表現があります
⚠️部!ネタ
🍊「おれたち単細胞だからぶんれつじゃねーとふえねーんだぞ」
👑「……分裂以外にもやり方があんだよ」