//=time() ?>
12.12【2×3=BATTLE-LOVE】東5ヌ19a /fiction
連絡が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♂️
新刊1冊…『世界を変えられなくても』短編再録集・書き下ろし15P※通販申請中
委託新刊1冊…『I will eat you up』衣さま(しろたえ)※自家製本のため通販なしですが年始頃Web掲載予定
https://t.co/0l9kBv88f9
祝88,888ツイートおめでとう自分!!何がおめでとうなのかわかんないけど!!いっぱい喋って綴って凄い!!
88,888ツイートを教えてくれた@MayaSirFish には僕のサーバー内にある「チラシの裏」を印刷して適当に製本した物を寄贈させて頂きます。キリ番おめでとう!!踏み逃げは許しません!!
【再受注開始】本日より文豪とアルケミスト5周年を記念して、コラボジュエリー第一〜六弾(全36種)の再受注を開始いたします❣️
ゲーム内に登場する「指環」を忠実に再現💍
対象キャラクターカードをセットした特製本型BOXが付属📔
受注期間:12/7〜1/13
https://t.co/Q9PauEIRN3
#文アル #文アル5周年
【#原稿なう】ハァーーーーーーーーッ 今日はもう無理 こまけーところの詰めはもう明日の私が何とかすると思う!! 製本したら三分の一ぐらいカットされるコマ貼って今日は寝る!!!!
写真集『PETALOPOLIS』通常版
限定500部
フルカラー64P
糸かがりっぱなし綴じ製本
デザイン:@zoomin_
編集補佐:@sumichel0903
テキスト英訳:@ulysses_aoki
撮影協力:@ramon_onizawa
予約購入↓ 2L判プリント付き
https://t.co/NhQhxGEG0H
制作過程
https://t.co/2S8SNHzMib
【今日は何の日シリーズ!】
今日、12月5日は #アルバムの日
一年の最後の月となる12月は、その年の思い出を振り返る月でもあり、アルバム作りが、
そのうち、いつか…
と後回しにされがちなことから、「いつか…」を「5日」と変換し、製本造りなどを手がけるナカバヤシ(株)が12月5日に記念日を制定
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
今月は製本版の原稿に集中しているマスターです。
ノベルバーは11月中に完走できなかったので、ぼちぼちと進めます。折り本作るの楽しいね。来年も折り本作りたいです。最近現代物と創作BLばかりですが、ファンタジーは原点なので時々帰る。
【12/12忍恋2 モクチェズ新刊】
「ほっこりぬくぬくのモチ。」20p
全頁2色のリソグラフ(デジタル孔版)印刷+ミシン製本です。
フロマージュエアイベント+少数をBOOTH予定です。
その後の通販等については後日お知らせします。
BDD:https://t.co/gUgOsWz5af
pixiv:https://t.co/h8icFT6Egu
そして物販では今年fukui劇で行いました「父地下アイドル。」、「ラシーヌに告ぐ、」「エンドロールライナー」の上演台本もなぜか販売させてもらってます。
ラシーヌに告ぐ、エンドロール〜はそれぞれ1000円、
父地下アイドルの製本済み台本は2000円となっております。
この機会にぜひ!!
12月のスケジュールです(^^)
明日から田中聡 @tanakasatoshi_ さんの展示が始まります〜
18日、19日は製本&版画のワークショップです!ご予約は
artlabokuusou@gmail.com まで✨
【新刊サンプル】イラスト本「ヌメラ百景~ヌメラと折々の季節~」
正方形ハードカバー/14p/700円(BOOTH通販価格800円)
野生のヌメラの観察写真がコンセプト。
レイフラット製本で見開きで一枚の絵を見ることができます。
【12/5日曜20:00より先行通販開始予定】
https://t.co/YjHfjlCEO6
#C99
クリスタの製本3Dプレビューの機能を使えば、同人誌の出来上がりイメージを3Dで隅々まで確認できるのです!
もちろんページをめくった時の様子も確認できます
ところでこの同人誌ですが
なんかの参考書みたいですね
あなたのサークル「FYee:D」は、コミックマーケット99で「木曜日東地区 "T "03a」に配置されました!
原稿・製本作業全て終了しました。何も問題なければ、当日は短編小説本を少数部持っていきます。
https://t.co/qpeFyR5eCN #C99