//=time() ?>
製作途中のマンガより、個人的なライトハローさんの適性解釈
距離適性に一つでもAがあるようなウマ娘はトレセン学園でもほんの一握りではないかと思っています。
#プリレコ13 【既刊案内】
5月に出した玄雲記は、ピュエラヒストリアを元にした歴史小説です。本編で掘り下げの少なかった玄雲の半生を、独自の解釈のもとで再構成。なぜ盗賊を憎んだのか、これを読めば分かるはず。重要な役割を担うのは、なんと鶴乃…?124ページ800円です! https://t.co/PsXidyocN6
< 昨晩まりん先生の(前日で色々やられていて恐らくとても調子がよかった)中の人から出たパワーワード 「最初から最後まで都合よく解釈出来過ぎですもん ずっとやってますもん もうキャラソンですよ 陰謀ですよ」を胸に今日も一日
かつて友人に送ったキャラクター達ですが
故に他のキャラ以上に力入れて作った部分もあって印象に残ってる奴らだったりもして
オリジナルはあくまでも送ったみなさまのものでありまして
今うちにいるのは独自解釈の平行同位体みたいなものです
あらためてあの頃は遊びの一環でしか考えてなかったな
🫧『未だ、青い』🫧
▶️https://t.co/0FuI4Q9McZ
全ページ漫画形式で描いています。
あくあちゃんに確認を取りつつ、歌詞を私なりに解釈してネームに起こしました。
#湊あくあ
#あくあーと