画質 高画質

質問ありがとうございます。
たまぁに描きます。
その上手さは・・・はい・・・()記号的なものくらいならちょい分かりやすいかなくらいです。

公開したことは一部でしかありませんが、アナログの方が若干描けます。

0 1

いずれにせよ、AVGの画面は――SLGその他のゲーム画面と同様に――記号的コラージュの空間と解するのが最も適切であるように思う。先述の『Forest』を制作したLiar-softは、『漆黒のシャルノス』(2008)では「大背景+小背景+全身立ち絵+バストアップ立ち絵」の4種を組み合わせている。

0 0




女の子女の子と思いながら手を動かしていたらこんな感じに…
山の神様は女神っていうし、、
…いいよね…( ̄  ̄)

この子が女の子である記号を入れながらデザインを作っていきたいなぁ

4 27

オレがモジャと呼んでる源誠二、そして本編のちに登場する如月昌也のふたりも「美醜が判別できない均質化された記号顔」の関係にある。ハコヅメで美形だと繰り返し言及されるのは男性では如月たったひとりだけ。主人公・川合からすると如月は卒倒するくらいイケメンでモジャモジャヘアの源は問題外。

0 1


原子番号7 分子量28.01 記号N 名前 窒素
性格はクールな感じ 趣味は読書
よく物を凍らせてる
土や空気や水、全てに優しい

1 4

記号と英字の組み合わせだと意味ない。

0 0

英字はバックスラッシュ直後に連続している文字だけ消え、記号は最初の一文字だけ消える。

0 1

きのみ収穫ほと、ト音記号ましろに乗っててかわいい
こういうヘアピンほしいんだ…

0 7

創造性コントロール値を上げるにつれ記号や矩形繰り返しになっていくパターンがある
https://t.co/kI4j1ZovGI

0 11

そしてこれも「わざわざきょう言うこと」よね。日本の中国像キャラの最新「キュアヤムヤム」が本日発表されたからだ! 腰エプロンと胸リボンでイメージを相殺しているがコテコテなくらいの中華キャラ記号でデザインされている。

2 4

年賀絵の茶器の謎の青ウニ模様はオマージュ元絵本に倣ったものです。独特で面白いし元ネタ知ってる人はピンとくるかもと思って。ポットの形まで忠実再現バージョンも描いてみたけど、採用しませんでした。空間が寂しくなるのと、記号的な形でないため。あと、採用案の蓋の鏡餅っぽさが気に入ったため。

0 0

また、全画面AVGではなくSLG的感性にも一定のプレゼンスがあり、AVG画面でも日付などが堂々と表示されているのが普通で、立ち絵も記号的アイコン性と親和的だった。『とびっきりRUIN』(2000)、『Pia☆キャロットへようこそ!!3』(2001)、『このはちゃんれんじ!』(2001)、アトリエかぐや(2005)など。

0 0

アンクの形は、惑星記号の金星に採用され、よく目にする機会があります。

金星は、太陽の近くに位置し、
太陽の光を受けてひときわ輝く、
明けの明星または宵の明星。
古代から、愛と美の象徴とされてきました。
ギリシア神話のアフロディーテ、
ローマ神話だとビーナス。
https://t.co/ydRoe6xFm3 https://t.co/PTc2N1DtA3

0 1

17LIVEで描いたアイコンのご紹介
『まっとう』さんアイコン🎨🎵

こちらもイベント参加のお礼に描きました。お題を3つもらい、その中から1つを選んでアイコンに✨
作品の説明は17LIVEそらはる1のタイムラインに😊同じ絵柄を探してみてください🎵

①虎グータラな感じ ②熊 ③音符ト音記号ピアノ

1 10

より光を意識して。
特に目元は光と反射(とメイク)を重視するご時世なので
記号化して量産できるようにせにゃ。

14 47

ヘッダーのドラゴン
黄色に縞って記号だけ虎

1 7

うーん…初期礼装と比べると確かに少し細くなったように見える?(-ω- ?)
でも、絵柄からして、元々細いし
単純に「決戦」で太ましいと様にならないからじゃないかなーと…
過労とか衰弱だともっとわかりやすく記号化すると思いたいのですよね https://t.co/pgW4Om0TFQ

1 5

今日はイタリアの記号論学者・小説家、ウンベルト・エーコの生誕90年。トマス=アクィナス研究から出発、「開かれた作品」の美学を提唱しました。のち創作を始め、小説「薔薇の名前」が世界的ベストセラーに。ほかに「フーコーの振子」「記号論」など。☞ https://t.co/GjrcXNqu8n

82 244

そんで新連載早すぎてビビり散らかしてますが…!?嬉しい🐯🐉💖(記号入れるとタグ切れちゃうね…😭)

先生

0 1

シャニマスの樋口円香さんの髪の分け目もエアインテークの名残りがあるから、まだ全然消えてないアニメ記号ですよ

0 0