岡本太郎記念館に来ました。弓指寛治さんもいます。たくさんのお客さんが。本日最終日、ぜひお越しください。(す

4 2

中原中也記念館さんには以前館報に描き下ろし漫画を寄稿させていただきました。こちら(第21号を読む(PDF形式)のところ)で公開されています、本編で出てきたチューヤくんが子供好き…の背景です。
https://t.co/VtufW0d4WJ

244 788

「中川岳二寄木作品展」が3月16日から長野県中野市にある「中野陣屋・県庁記念館」にて展覧会を開催します。
この展覧会は現在絶賛製作中(おい!完成するのかい?!)の新作「たかやしろ 」の完成発表(えっ!完成するの?)と合わせて、過去の作品をいくつか展示(大小合わせて50点ほど)します。

27 64

北海道いってきたよレポ その②北鎮記念館編 少尉に大礼服を着てほしい

55 234

遠山記念館「琳派と雛」。池田孤邨「百合図」が素晴らしい。1点ずつだけど尾形宗謙+光琳・乾山の雁金屋ファミリー揃い踏み。
https://t.co/VVyxRwlPWM

0 0

講談社野間記念館の十二ヶ月図展。画像堂本印象の老松に瀧、川合玉堂の田植、荒木十畝の雪南天に小鳥。この他風景画で児玉希望、動物画で木島桜谷の昭和8年バージョンの十二ヶ月図が秀逸でした。

0 8

明日は1月31日、クリスマス(にやるはずだった)公演二回目の公演です。延びた一ヶ月分、より良い物をと皆で努力してきました。
現一年生最初の主演の公演です。
明日は是非 潮陵二階記念館へ!
(上演時間は一時間程度です。)

1/31 16:15開場、16:35開演

7 19

ついに吉野作造かるたがお披露目となりました♪
「お」惜しまれて55歳で吉野逝く
原画展1/27-26まで開催中
       

1 1

加西市の記念館と宇佐市の記念館
どっちが先に九七式艦攻を展示するかのチキンレースが始まろうとしている

6 13

山口蓬春記念館初冬収蔵品展へ。何度観ても感動のお気に入り作品、「洩るる陽」庭石のマチエール、カワラヒラとの巧な配置もさることながら、繊細な陰影表現が秀逸です。「新冬」紅葉の絨毯にキセキレイの色彩が映えます。画像では伝わらないので是非会場へ会期2/3迄です。

0 10

山口蓬春記念館へ。「白蓮木蓮」新橋演舞場緞帳原画です。「佐与利」群青、緑青、プラチナの巧な使用で鮮度が伝わってきます。「南嶋薄暮」台湾に取材した作品、コブ牛がいい味を出してます。

6 19

漫画家、高橋留美子先生が欧州の漫画賞でグランプリを受賞したということでファンアートでお祝い。
前にも言ったが早く高橋留美子記念館を作らんとよその自治体に取られても知らんぞ~。

abemaでアニメ、めぞん一刻の一挙放送をやっているけどすごく面白い。
高橋先生の漫画好きじゃ~!!

29 177

はくちょう展で大注目した記念館見解の全盛期、自然主義のお写真でこんな感じだったよ

39 62

3/31 佐世保市佐世保市民文化ホール(旧・佐世保海軍凱旋記念館)で開催予定の艦これオンリーイベント『西海ノ暁』に参加申し込みしました!
deco(アロハニッケル)とまちさん(・centimeters)で一緒に参加します。それぞれ新刊を用意する予定です。よろしくお願いします!

213 502

今日、明日上野行くならおすすめしたい!黒田記念館の特別室に代表作が集まってて感激した。入場無料。〜1/14まで。次の開室は3/25〜4/7

0 4

お姉ちゃんの月桂冠大倉記念館コラボ衣装差分です。#太秦麗

8 28

すごく面白かったので、オススメです!水木しげる記念館_(ノΘ..ヾ) https://t.co/fm3R01hexM

31 182

四国まるごと美術館
イラスト解禁です。
瀬戸大橋記念館に展示中。
瀬戸大橋絶景ポイント、模型やパノラマもボリューミィで楽しめます。
会期は今週末までですよ(^.^)。
from のら

0 7

【鏡花幻妖アンソロジー前期展】泉鏡花×山本タカト「境界に棲むもの」12月15日(土)から2019年2月25日(月)泉鏡花記念館にて。開館時間:9時30分から17時(入館は16時30分まで)サイン会&山本タカト×中川学プレミアムトークは、1月20日(日)です。https://t.co/6jL4AQ4Gl3

103 216

今日は六義園から東洋文庫ミュージアムへ行きました
それから森鷗外記念館での特別展を鑑賞後モリキネカフェにてシュトーレンとワインティーのセット
イチョウの黄葉は遅れているように思うのですが絶えず葉が落ちて冬が駆けてくるようでした

10 35