//=time() ?>
懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか?~~
子供の頃白黒テレビで実写版でほうえいされていました…。
「憎むな 殺すな 赦しましょう」 の名台詞を実践 こころうたれました。
@TRPG_TL 『赦しのカンパニーレ』著: 春野りこ 様
PC.柳澤 秋虎さん/PL.りるこさん
進む先の希望を見つめ。前を向いて歩けるように。
ありがとうございました!
ドクターのために戦う事が『赦し』になると信じるロサ嬢と、それを知りながら「今はそれでいい、いつか自分を許せて、ロサ自身のために生きて欲しい。そうしたら私は、少しは私自身を許せるようになる」と、思うドクター。
相互依存では無いけど、同じ感覚を持っている2人が支え合う。
そんな話。
シノビガミ「私はあなたを赦します」無事終了!!ちゃんと覚悟を決めていって良かった…これブレがあるやつだったら大変なことだった…。今後転校生も来るらしいし、七星は相変わらずの日常に戻れるのかな~
GMのにのまえさん、PLの煉歌さん、とろろさん、いまのんさん、ありがとうございました!
一昨日昨日とにのまえさん卓「私はあなたを赦します」に参加してる「七星 銀(ななせ ぎん)」。口数が多い方ではないけれど、良くも悪くも教師の資質はあるタイプのキャラクタになりましたね。過去と現在を切り離して考える、失敗を失敗として後悔せず「経験」にできるタイプ
良かれと思って送ったジードくんとわかってて止めなかったゼロさん
そして息子とゼロさんが仲良しなのが何となく気に入らないお父さん(端末はウルトラ的なパワーで簡単に直るので容赦しない)
お父さんは異空間で定年生活を送ってる的なゆるふわ世界観
今度こそ······
①生命を宿した大輪の花②チル③チット④イチゴのポーチ⑤ケルピー
最新話の形態にもれはないな? ······たぶん
ちょっと瓶が小さいけど赦してちょ
(確か、ソーダ水を買ってもらって飲んだら瓶が綺麗だったから持って帰った設定のハズ。小さいよねぇ(ó﹏ò。))
*琉璃 立葉
元行政書士。現探偵助手。
作った時に背負わせたテーマは怒り。蓋開けてみれば赦しの小町ちゃんと良い感じに対比になったのではという気がしています。
今はまだ逢えない。再会はもう少し寒さが深まった始まりの季節に。
夜がしらじら明けていく。ありふれたさよならは傍に置いていこう。
4:葛西 慧士(かさい けいじ)
薬師寺グループのツッコミリーダー。…というより、安定してツッコミ出来る人間がコイツくらいしかいない。
いたって常識人ではあるが、ツッコミ際には先輩だろうが容赦しない。場合によっては鉄拳制裁あり。
最近よく剥かれる。
グリナ・ゼニメモリス
レヴシアの妹。
姉がだらしないので家事などは彼女が担当。
味覚が崩壊している上に大食い。なのに料理はできる。
優しく柔らかい物腰だが、敵と味方の線引きはしっかりしており、敵には容赦しない。
かわいいものに目が無く度々暴走しては姉に止められている。