【ヒヤムシ】
夏のみに現れる重世界の軟体生物。冷房中の室外機に集まってきて、熱交換の時に重世界に発生するネツハムシを食べる。ヒヤムシがネツハムシを食べると、こちらの空気が少し冷えるらしい。冷房の効きがいい時は、ヒヤムシの食事中なのかも。

150 728

ちょこっとだけtryしてみました。

柔軟体操がバレエ体操へと発展して…。
影山さんは白鳥の湖の王子役の振付で菅原さんを誘うんですけど…。
⇒菅原さんにはたしなめられる。
ですかね?

2 5

塗りの練習で描いてたやつ!!
石の中ので生きる、軟体の龍って設定。
最後の二枚はヨーロッパとアジアとでこんな表現されるかなあて感じで描いてみました~

1 5

軟体従子先生

46 101

本来なら相手にもならない軟体生物に隙を突かれ、のしかかり攻撃に完全敗北するカノンさんです。ラストは痙攣しながら失禁垂れ流す感じで〆たいなというクソラフも一緒に.....

69 286

柔軟体操してるだけだよ

3 8

俊敏さでは魔法少女が圧倒的に優位ですが、体長3~4mにもなる軟体生物は数百kgもの重量と驚異的な生命力を有しており、ひとたび圧し掛かれば生半可な魔法や可憐な少女の腕力如きものともせず、哀れな魔法少女を無慈悲な完全敗北へと陥れます。

79 266

土蜘蛛ちゃんの柔軟体操

1 20

『足芸少女こむらさん』掲載の週刊少年チャンピオンは本日発売です!!ぜひともお手に取っていただけましたら幸い…っ!!!🙇🙇🙇

絵は軟体こむらさん😊

442 1458


軟体娘さんは、一人より二人の方が手間は増えますが、絵としてはまとめ易くなりますね。

12 48

エロゲー 軟体レッスン〜いいなり彼女とひみつの放課後 https://t.co/3QP6iMRD5C

0 0

股関節の柔軟体操だから
これはただの股関節の柔軟体操だから

18 37

②髪の短いキャラ
ウドゥンルフ様、うどんの世界に舞い降りた軟体動物の髪、もちろん毛根ひとつない

0 0

青い軟体動物ちゃん

24 88