ムーゼの森2021年6月の開館情報です、皆様のご来館をお待ちしています。

イベント情報
軽井沢×「文豪とアルケミスト」
https://t.co/1nb1LHSVyd

2021年春夏展情報
軽井沢絵本の森美術館「鏡の国のアリス」
エルツおもちゃ博物館・軽井沢「おもちゃが奏でるドイツの音色」

31 27

1日1ヒラ 10日目
(フジ工房 2019.3.8 最高級の新幹線でスキーに行ってきました。
ヒラ 2019.3.24 ヒラの休日「軽井沢で10年ぶりのスキーを楽しむ男達」より)
左下にいるのはヤムチャ

1 21

夏の軽井沢に降り立つ高貴なる魔法少女。

あとバニーっぽいのはフラグでしたか!!


1 6

よう実の軽井沢できました~🙌
女の子描くのひさしぶりで楽しかった!!
https://t.co/wmqFv7nO5P

4 14


推しによって異なると思いますが、自分は、長谷部、佐倉の口絵の方をたぺJにして欲しかった。
皆さんは、軽井沢の方がいいですかね。

0 10

ドラクエシリーズも好きなんだけど
堀井雄二さんといえば、このミステリー3部作
『ポートピア連続殺人事件』
『軽井沢誘拐案内』
『オホーツクに消ゆ』
が凄い好きなんですよね。

1 8

もちろん予約済み。
あとは届くのを
     楽しみに待つだけ(^ω^)

それにしても表紙の七瀬綺麗やなぁ




 

1 4

【6月のディアプラス文庫🌟来月10日頃発売‼️】砂原糖子先生×金ひかる先生「バイオリニストの刺繍」。天才ヴァイオリニストの館原は、逃亡先の軽井沢で一人きり静かに暮らす吹野と出会う。正体を隠して彼の別荘に住み着くうち、もの言わぬ吹野のさみしさに触れ、惹かれてゆく館原だが……❓

11 36

お誕生日と新しい門出に!
これから先も幸多い事を祈っております
今まで素敵な時間をありがとうございました

選手

0 19

メイド軽井沢ちゃん……のつもり

24 105

軽井沢にSPYAIR村ができるんか、というようなものも描いてみたかったものです。素晴らしいですね、軽井沢SPYAIR村(笑)

0 6

ひょっこり軽井沢ちゃん

44 195


4巻まで読み終えました。
夢中で読み耽ってました。
無人島編も終わりある程度ホワイトルーム生の特定ができたかなと。
軽井沢さんも良かったけど普通に一ノ瀬さんも可愛かった。
これ以降の綾小路の恋愛模様が面白くなる展開にワクワクします。
面白かったぁぁ!!

0 6

よう実の8巻までは読み終えた。
綾小路は天才過ぎるけどもうちょっと他を助けてほしいとも思ってしまう。
9巻を読んでいる途中だけどむずむずする。
龍園が意外と自分の中で評価が上がった印象。
軽井沢はもう綾小路の右腕として位置しているから最強のサポートキャラ。そして可愛い(泣)

0 2

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『ブレストンコートにて~Bleston Court~』
1996年


「笹倉鉄平 全版画集」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG




1 4

最近はめっきりまともになられていて反省しておもしろおかしいことを考えて挨拶していきたいマスターが作ったオリジナルハーゲンダッツをワタシも早く食べたいデス♡

軽井沢、楽しんでくださイネ♪

マスター♡

1 3




アニメでしかよう実を知らないからいつの間に軽井沢さんがヒロイン位置に君臨していたのは初耳や。
GW中によう実読むしかないか。。

4 15