11/24 台湾に失望した
でも11/25 まさかまた希望がある
一人じゃない、みんながいる
この人生という電車はまだ終点到着いてないから、降りないように前へ進もう。
頑張って、LGBT

0 0

塚本八雲(スクールランブル)
たぶん一番最初に好きになった女性キャラ。好意を寄せる相手の心の声が見える特異体質だけど、悩んでも少しずつでも前に進もうとする姿が好きだった。

0 1

デアラングリッサーよりヘイン。
たとえエルウィンがどのルートへ進もうとも、彼だけはいつも味方でいてくれるいいやつで、一番好きなキャラでした。
終盤は毎ターン、メテオ連発で敵軍がやってくる前にほぼ壊滅状態に追い込めるので、素晴らしい働きをしてくれました☺️👹

うみにん…兄貴…強かった…

0 0

虹の橋から想いを越えて⑧🌈

ついにおったまげ湖へ塩を探しに旅へ出かけたテスとモン太とフク。

道中に、転んでしまったフクですが、それでも前に進もう!とハリキリます。

自分は多くの人に支えられていること。だからこそ、進みたい。


1 5



大切な「君」の為に────

それぞれが想いや後悔を抱きながら、それでも未来に進もうとするお話。

例えそれが茨の道だと分かっていても、歩むことは決してなく。
ただ己の望んだ「笑顔」の為に、この世界を「守り」「創り直す」。

3 23

これからも一緒に前へ進もう

7 35

凄く凄く悩んで悩みすぎたけど、ようは後悔したくない方を選ぼうと思う!決めたら突き進もう!周りは気にしないでいこう!うん。

0 12

天馬と幸が、一歩前に進もうとするお話(になってるといいな)

漫画がリプ欄に続く→

31 101

おはようございます🍎

月曜日🙋💐

1週間の始まり。

始まりは笑顔でね😁💓

先ほどまで☂️💦
今は曇り☁️です。

心は晴れでね🌞

焦らないで
一歩一歩
前に進もうね🐾👣

今週もよろしくね(*^-^)

仲良くしてね💛💙💖

無理しないですごそう🌺

優しい繋がりに感謝します🍀💓



145 893

自分の考えていること、自分の見えていること、自分がこうだからこう。そんな風に自分本位に生きているほうが、案外ヘタクソな生き方になってしまう。
周りの考えを聴き、想像し、相手本位な動きに合わせると唐突に世界が開ける。芯だけは熱く持ったまま、追い風で進もう。
さて、オハヨーゴザイマス。

0 1

司令、共に進もう。心配はいらない。


黒髪の塗りに気合が入った磯風さん:サンマでも何でも、焼いてやるさ!

11 24

この空襲を乗り越えたら警戒陣で先に進もう

0 1

次は菜留か美桜√進もうとして分岐したら乃絵美お姉ちゃんの色が変わって遺影みたいになってしまった…

0 0

さぁ!!残りもう少し!!最後まで突き進もう!!
目指すてっぺんに向かってラストスパートだ!!





4 17

ワシが見てきたアニメ 159)『劇場版 AIR』

原作を全く知らず、出崎統監督のネームバリューで見た。

孤独な旅人と、死期を悟りながらも前に進もうとしてる少女の組み合わせで、見事に出崎作品になっていて、気に入った。後にTV版も見たけど、こっちの方がが好き。

出崎信者だからですかねぇ?

1 2

しかしどれだけ時代が進もうと
「背面ロケットエンジン」に燃える男の子はいなくならないと
信じずる

9 20

深い森の奥で重く身を横たえる輸送船の残骸。赤錆びたその船体には爪で引っ掻かれたような傷が無数に付いている……。気をつけて進もう。

79 244

デレぽで急速にちづほたの流れが来てるけど、ほたるの不幸に寄り添い、不器用ながらも一緒に進もうとする松尾千鶴と、そんな千鶴の努力を誰よりも認めて、信頼を置いてくれる白菊ほたるは相当良いコンビだと思うんすよね…

15 37

耳が深海に進もうとしています 気圧め…

0 2