夜勤より生還、からの昼食食べた。
さて、明日から2連休、なんだがなぁ。
本来であれば毎年とうかさんっていうお祭りがこの時期にあるわけで、
一縷の望みを込めて希望休を土曜日に定めたはいいが…。
今年はそれどころじゃなくなっちまった。
まぁ楽しみを探していこう。
←理想      現実→

0 1

それどころか、「スパロボじゃないんだから、ロボット作品にこだわるこたぁねぇ!」とばかりに、「サムライトルーパー」「スクライド」さらには「ママは小学四年生」まで参戦した、迦雄須様もびっくりなカオスっぷりです。

4 10

今だから言えますが、少し昔天啓のように「今更だけど鳥の獣医師になりたい!!」と受験勉強をやり直していました。結局子育てが始まりそれどころではなくなったのですが、図鑑インコを通じて獣医師の方と繋がったりして救いになるような気持ちで絵で救える何かもあるかもと誠意を込めて制作しています。

12 95

1842

【いらない解説】
「裏庭の紫陽花が咲いてる所でいかがわしいキスをした相手とは一生ラブラブでいられる」という噂を聞いた182が頑張って184にべろちゅーを仕掛けたものの気持ち良すぎてそれどころじゃなくなってしまった…、という漫画です

81 416

鼻っ柱の強い貴族なら癇癪を起こすところだが、僕は構わない。

 それどころか、渡りに船だよ。
 だって僕は元の世界へ帰るんだから。旅の恥は掻き捨てだ。

https://t.co/Z4tJacTBeQ
異世界婚活 - イセカツ 信じるものしか救わない神様はセコいのか?

第三章☆制作&更新中♪

8 8

今回使用したキャラクター
「無神有人」の表情差分です
使いたかった差分、結局2つ使わなかったしネ…
探索パートそれどころではなかった。

2 2

ゾンサガにゴルシコラボしてて草
うまぴょいを歌うゆうぎり姉さんってそれどこのナリタブライアン…

でもそんな動画もよか。(デスおじ感)

0 4

【きららキャラット7月号】
逸見先生「しずねちゃんは今日も眠れない」は、
夜が寝苦しい時期がやってきた!
ののとあかりは扇風機で涼んでいるようですが
しずねとねねは…ねねはそれどころではなさそうな…🔥🔥
単行本第1巻絶賛発売中です、よろしくね!

114 228

【再掲】「カナヲが鬼からかまぼこ隊を救う話」

同期でずば抜けて強いカナヲを目の当たりにして、炭治郎はもっと頑張ろうと思ったのでした。

ちなみに、伊之助と善逸は満身創痍でそれどこではなかった様子で(笑)

※鼓屋敷~那田蜘蛛山(妄想)

二枚で一つのお話です😌

0 8


このメルトリリスかな〜
ある疑惑のせいで一瞬でTLの底に埋もれてしまった子…
皆それどころじゃなかったんだろうなと思う

3 15

手錠ルカを撮影しに行ったら占い師botにびっくりしてそれどころではなくなった ちゃんと開幕フクロウも飛んできた いつの間に追加されたんだ......

0 0

よしのんパパ、それどこ見てるの?

0 9




ホントは今日は何かしたかったが、色んな意味でそれどころではなくて。でもおめでとう。

1 3

ハチワレちゃんのリズム刻んでくる〜でザキヤマさんを思い出してしまう🤣
2人とも必死でそれどころじゃないだろうけど😅

0 23

本日5月25日は、私が絵を描くきっかけになった子、艦これの水無月ちゃんの進水日です。
今年はコミティア原稿でそれどころではなく、描こうというアクションすら起こせませんでした。ごめんな…

4 9

しかし、イベリア、カルタゴの攻撃は撃退されて、再攻撃を掛けようとした所で、カルタゴは疫病、イベリアは内戦の災害が発生して、それどころではなくなった所で時間切れの為、ゲームセットしてVPを集計した

その結果、時代継承テーブルを足踏みすることなく進めたヒッタイト・ローマ連合が勝利🏅

0 2

やっぱデジタルは難しすぎるからアナログ上手になってからにしよう!!!()
というか今日は筋肉痛が酷すぎてそれどころでは……お尻と太ももがどちゃくそ痛いぃ。゚(゚^ω^゚)゚。座るのしんどい(;▽;)

2 27

やっと待ち受けできた、(*´`)
電車や空き時間にちょこちょこ描いてたけど宿題多くてほんとはそれどころじゃないんだよな(((((タスケテ)

0 5

(坂崎ふれでぃ先生著「サバゲっぱなし第8集」。読みました。

サンデーGX連載時にマヤたそが一コマ出ていたの、憶えていますよね?

単行本、それどころではありません。

マヤたそ、コラボ回にガッツリ出して頂いてますっ。
必見ですっ)

12 48

顔が怖い旅行者、嫁なし子持ち、通称人参パパ。
植物だが手足を持ち、集団で獲物を狩る、ガッツリ肉食の食肉植物。
彼は葉の緑が濃いので水と日光でそこそこ生きていられる方。
人文学を研究する目的で転々と旅を続けているが、元気な子供を拾ってちょっとそれどころでは無くなった。 

0 5