//=time() ?>
#雛見沢村綿流し祭14 で配布したひぐらし本(沙都子&梨花ちゃん)やアクキー等は、コピー誌とタペストリーを除いてPixvBoothとPictSpaceで通販しています。ご興味がおありの方はどうぞ!
https://t.co/SHJJRbptbS
https://t.co/iz96loEed4
また6/5には #雛見沢村民集会7 に参加です。新刊はさとりか本!
🦍🍆🍌⛄🐷😼🐧
ぼんじゅうる保育園の
端午の節句🎏
とりかかりが遅くなってしまって
配置やら色塗りやら
色々雑です…
ご容赦くださいませ(ΦωΦ;;;)
#ドズル社アート
#ドズってる
#ぼんさん何してんすか
#はよ見ろやあ
#見るかもわからん
#誰でも見れますねぇ
#今回のネコおじ
#おえかきベイビ
怪談白物語「ひとりかくれんぼ」のクエストで使用したイラスト2枚。あと1枚は…ほら……うん^q^
1枚目には「いらすとや」様より3点お借りしております。また、素材は合成・加筆等の加工して使用しております。
#冒険者ギルドへようこそ
#莉犬くん へ𓂃 𓈒𓏸໒꒱
#りいぬくんとりかの隠れ家
✨📣「CH4NGE」📣✨
https://t.co/PZxYStqB9i
かっさらうのはアタシだ
#すぺしゃるりいぬうぃーく
4日目のとってもお洒落な歌ってみた投稿ありがとうございました🫶
不思議な世界観に莉犬くんが溶け込んでいてすごく素敵でした!!
↓↓↓
コーディングの勉強を始めて2ヶ月。
始めたての頃は暗号か呪文か何かにしか見えなかったのが、最近ようやくHTMLの文法の重要さがわかりかけてきた。
さて、そろそろコーディングの勉強にとりかかろう!
一昔前こんなのあったね。
終焉ノ栞プロジェクト。
C太とD音が中々ヤバいやつだったのはなんとなく覚えてる。
都市伝説が好きな人は沼にハマるタイプの作品。
分かりやすいのはひとりかくれんぼやメリーさんかな。この辺りが題材になってるプロジェクト。