画質 高画質

【77日目】
シワを線で描くべきか、塗るべきか🤔
塗ったところが汚くなるのが気になります。

0 8

ちょうど1年前の過去作品です
気に入っている構図です

やっぱり髪がのっぺらですね

奥のレイヤーに薄い雲を描き、細かい雪を散らしています
真ん中に人物レイヤー
手前に大きな雪粒を描いています

この絵の後から絵柄を壊して描いてます
無謀にも、さいとうなおきさんの3か月上達法に挑戦し、爆死

3 75


テーマ:かっこいい西行寺幽々子
大ラフ4枚とカラーラフ2枚
かっこよさと幽々子らしさを出したかったので髑髏を入れた
青い方があまりうまくいかなかった

0 5

(*絵はさいとうなおき先生のものです)

さいとうなおき先生()の動画を見て、髪の毛の描き方を学びました!!
わけて考えるのがすごく大切だと、改めて分かりました...。

0 2

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法に挑戦中です!
よろしくお願いします!

0 5

【4巡目】Ms. VICTORIA

Ms. VICTORIAの歌詞からイメージして
最推しのウオッカを描きました!

勝利をこの手に!
って感じが欲しかった…!!






5 14

【76日目】
質感の勉強の仕方がわからず苦戦しています😪 
影色は何に応じて変えればいいのか、、

0 10

二周目三ヶ月上達法3枚目。最近画風がかなり変わったということで、今回は10年以上前にpixivに投稿したキャラを描いてみました。俯瞰にも挑戦してみましたが、やっぱり背景ないと分かりづらい…

0 3

久しぶりに描いたなおきりさん🌷✍🏻💭
いろんな方がシルエットずらした感じのやつ描いててやってみたかった👀✨
さん
🌷 🌷

1 13

芦田直木(あしだなおき)
オカルト作家、結構売れっ子←ダイスで年収700万だった
初代ドジっ子幼女(成人男性)。また機会あれば継続したい〜!🥳

0 1


ほいさっ
見てしまったので、投げときます。

さいとうなおき先生のYouTubeで、ラフは大まかに薄い青で描いてから、細かく赤で描くといいと見てからずっとそうしてます。めちゃくちゃ描きやすくなるのでお勧めです。

4 40

わしの脳内さいとうなおき先生頑張ったけど、うまく収まらずに手が見切れてしまうw

0 3

またラフです。
「ラフを30パターン描いてみよう」
6 バニースーツでお茶目な笑顔のお姉さん





0 2

やっと始めました!!
カラーラフがまだなんか分かってない感じだけどこんな感じでいいのかなぁ…?

そのうち3枚目を仕上げたいですね…!
(2枚目も気に入ってるけど可愛く描ける自信がない…)

0 4

全身絵となります。
自分は髪を描くとき「風」を設計します。ちょうど
先生の「アプライドフォース」の動画をみたので、この応用練習も兼ねて、体の向きに対して髪によるフォース(大きな線から受ける印象)が交差して面白くなるよう意識して考えました。
一旦ここまでとしますが、本来

15 91


きづいた点
・上半身と下半身の比率が逆
・顔の向きに対する目の向き、形がずれてる
・頭の向きに対する髪の毛全体の動きがない

1 6