画質 高画質

だとわかりづらいかな~と思いつつ
誰も描いてないゲームキャラをドット化、から始まり、徐々に背景にも手を出し、伴ってパースを勉強して今に至る。

14 90

デジタルで塗り慣れてきたってだけで2016くらいから画力成長感じられません。安定してるって言いかえていいすか🥹

1 45

迷ったけど新刊×2の表紙公開
「"YUGUMO CLASS"BUNNY FLEET!トウコンカッコカリ」A4・70Pくらい。
「きゃんきゃんバニ淀プルミエール」B5・30ページくらい。
入稿までに多少手が入るかもですが大筋はこれで行きます。
来月15日くらいからメロンブックスさんの方で委託の予約開始予定です

20 52

絵柄変遷年表、私もやってみました!
古い絵は年代がわからないのでざっくりです。
デジタル絵はたしか2017年くらいからだったと思う!

アナログ時代はよくテイルズの絵も描いていました☺️

14 90

今まで描いた水彩イラスト
纏めてみた🎨🖌
水彩始めて1ヶ月半くらいかな?
進化してると嬉しいな🐰🩷


19 67

明美ちゃん28歳くらいかな

0 10

実はポケモンは
ほぼ全く知らない
知ってるのはピカチュウとサトシくらいかな

2 12


2018年くらいからちょっとずつ上手くなってる感じある

18 65

今月めっちゃ描いてない!?これプラスしんげき絵も10枚くらいかいてる

0 62

SDで絵柄遍歴
2020年くらいから変わってないねぇ

10 73

絵柄変遷年表、シャーリーでやってみた!!
22年くらいから描きたい絵柄の方向性が固まってきた感あるな~

65 258

自分の中では2022年くらいからそこそこ満足する形で安定してきた気がする!

9 19

絵柄変遷年表わたしもやってみたッス 恥〜〜
2021年くらいから丁寧に描こうという気持ちが生まれてる

10 44

いつもより3割増しくらいかっこいい寛人描いてる😌

1 8

FF14の自キャラのヒカセンオスッテ縛りで絵柄変遷10年分。
10年以上描いてるはずだけど作品数少なくて、きちんと完成させようとしてる今のほうがちゃんと数描いてる。

2017年くらいから今の絵柄のままでは表現したいもの描けないとめちゃくちゃ苦しんだの覚えているし今も苦しいけど楽しいよ。

25 147

データで残ってる最古の絵。たぶん2013年~14年くらいかな…デジタルよりアナログの方がだいぶマシに見えますね。

2 11


2015年のは初めてpixivに投稿したイラスト
2022年ぐらいから良い変化が出始めた気がする
まだまだこれから良くなると思って描き続ける

18 84

ベースが2017くらいから変わってないな…?🤔

42 336


背景とキャラの変遷。
A timeline showing the evolution of art.

背景は2015年あたりから今のテイスト感。キャラは2022年くらいからだいぶしっくり来たかも。

30 96