//=time() ?>
「夏雲」
湖畔で急な雷雨に見舞われた思い出。
F15 #アルシュ 荒目 #ホルベイン
#watercolor #watercolorpainting #artwork #透明水彩 #水彩 #水彩画 #水彩絵を流して水彩民を増やそう #風景画
宮本桂さん(@KE_mi )のお写真をお借りしましたm(_ _)mありがとうございます!すごく素敵なお写真です!
りりしいすずめさん、かわいく描けたかな…
紙はアルシュ細目のポストカードサイズ。にじみが良すぎて…
2018年7月1日の透明水彩画
アルシュ細目×シュミンケ透明水彩絵の具+マスキング
#Watercolor #watercolour #watercolorpainting #透明水彩 #水彩画
以前CGで塗ったものを色変えして水彩で塗り直してみました #イラスト #水彩画 #ウィンザーアンドニュートン #アルシュ #レトロファッション #パラソル #ソファ #illustration #watercolor #winsorandnewton #arche #retrofashion #parasol #sofa
お絵描き練習のつもりで実家のにゃんこを描いてたんだけど想像以上に可愛くなったので見て欲しい(親バカ)
アルシュのブライトホワイト使ってみました!この白さ好きだな~。
7・完成です。だいたい2.5日くらいです。本物が原画展で見られるので、良かったら思い切り顔を近づけて見てみて下さい。千早の顔は、水彩の黄色、朱色、グレーのあと、コピックのグレー、ピンク、水色、ベージュ(各何種類も)と、ものすごく色を重ねてます。それに耐えるアルシュ紙すごい!
5・袴の色を赤紫で。アルシュ紙は塗り重ねに強い紙で、袴の色も4回くらい塗って濃くして行きます。髪の毛と目を書き込みます。今回初めて、水彩+コピックという手法に挑戦しました。なんと水彩絵の具の上からでも、コピックは下の絵の具を溶かさずに塗ることができる。すごい。私の新しい翼です。
加工なしのいちごとして今季初食べた、埼玉県産とちおとめ #水彩画 #ウィンザーアンドニュートン #アルシュ #いちご #とちおとめ