鬼滅の刃最終回か
連載初期から読んでるとなんか…グッとくるものがある

俺らの現実の平和もさ
じいちゃんばあちゃんが頑張ってくれたからなんだよね
ほんと素敵な漫画だった

ファイナルファンタジーも取り入れてくれたし
言うことなしだよ

あれ、
そういや日の呼吸 拾参の型ってどこで見れたんだっ

2 8

アニソンと言えば作品のOP・ED曲が話題になるけど、劇中歌は殆ど注目されない。でも映像とシンクロしてグッとくる名曲もあるよね。😁🤚

『中二病でも恋がしたい』の「始まりの種」(8話)「君のとなりに」(10話)は、傷つきやすい感情や甘酸っぱい気持ちの心象描写で、作品に寄り添った名曲だと思う。🤗

8 78

🌸これが一目惚れ…? 初対面でグッとくる男性の特徴4つ

詳しくは🚠🚠🚠 ↓
https://t.co/rwWg6HWaK3

3 8

淫らな身体で仕事を勝ち取る…♥ 枕営業BLコミックス7選
https://t.co/yqqESyVQaJ
お仕事BLの進化系?秘められた背徳感や色っぽさにグッとくる!

胸キュンから切ないシリアスまでバラエティに富んだ7作品をご紹介!
枕営業BLの背徳感に溺れてみませんか?

21 161

5:鋼の錬金術師

エルリック兄弟

2人ともいい子すぎて泣いた。やる時はやるしセリフもグッとくるからめっちゃすこ。

0 2

僭越ながら、ぐう田()さんのデッドマグネットな素敵アンクルボムさん線画を塗らせて頂きました!ワーイ!!MVのグッとくるシーンのお二人の表情に塗りながらテンション上がってヒューッ!👏とシビレッぱなしでした!アリガトウゴザイマシター!!🥃🍸

4 49

【カバーイラスト公開】
4巻のカバーイラストが完成しました! 架空の情景ではありますが、作中の場面が元になっており、ある人物視点から見た3人の姿になっております。すごくグッとくる名場面で、デザイナーさんも読んで涙したそうです。どんな場面なのか、小説を読んでお楽しみください!

95 295

の本日にこそ、
僕は韓国アニメ映画『신비아파트:금빛 도깨비와 비밀의 동굴(劇場版シンビアパート:金色オバケと秘密の洞窟)』を推したい!

母と親子喧嘩をしちゃったハリが、時空を超えて子供時代のお母さんと出会う、グッとくる親子ドラマなのです。


3 5

よそ様のオリキャラを描いてるときって、何かこう人の子を勝手にって感じがしてグッとくるよね!

53 136

髪型を変えるシーンってそのキャラにとって見た目だけじゃなく内面でも強い変化があったことを表すすごく胸にグッとくるシチュエーションなんです。
芽衣もそういう感じで色々あったんじゃないかと勝手に妄想します…。

5 21

私のサイモンペッグ沼はショーンオブザデッドの泣き顔からだったのでベンジーの涙目にはグッとくるものが

17 85

おもしろい。
絵、めちゃくちゃ上手いのはもちろんだしマンガ絵って感じで大好き。簡潔な線の表情にグッとくる。
ネームもウルトラ上手くて王道なので、漫画を要素ごとに分解して論じたい系の人に読んでみてほしい。
漫画家漫画なので、作者の創作方法にも間接的に触れることができる。
エロ強度は中。

0 20

君の膵臓をたべたい見てきた。
この前Eテレでやってた録画してたやつ見たけど、すごいいい映画?アニメ?だった。
すごいいい話だった。ヒロインが死んじゃうっていうのは切ないね。
最後の歌も良かった。
その後の仲良くなったとこがグッとくるものがあった。

0 4

この髪色のよこたんなぜだか妙にグッとくる

0 0

子供時代と今の姿を並べると、なんだかこう、グッとくるものがあるですけど分かりますか!?

0 7

ピョコピョコウルトラりほたん🐥
後ろを見ずに振りの中で自然に戻るりほりほ必見です!あとお姉さん組のひよこちゃんグッとくる
 

3 14

今回のイラストは、お気に入り作詞さんの歌詞をイメージして勝手に描かせて貰いました(スミマセン)m(_ _)m
1枚目のイラストは歌詞の前半、2枚目は歌詞の後半をイメージしました。
ホントにグッとくる歌詞なので是非見て下さい‼︎(*´ω`*) https://t.co/OD8GoNaVeC

0 9

昨日の で笑ったところ。現地のオススメを教えてくれるコーナーだと思ったら😂そして北欧オタクにはグッとくる単語かるまる、調べたら「浸かる」「泊まる」をかけた造語で、男性専用施設でした😂😂久しぶりの北欧充うれしたのしかったです😍

9 37