//=time() ?>
クロニクラー「お前、“別のマルチバースにつれてけ”って簡単に言うけど、他のマルチバースってこんな失敗作ばかりだぞ?」
ブレイニアック5「げ~(嘔吐)」
さては、90年代のヒーローユニバースブーム徒花たちを見せられたな?
デスメタルにおける『スーパーマン・ビヨンド』になりそうなのが『ライズ・オブ・ザ・ニューゴッド』。
パーペチュアと嗤うバットマンが戦うさなかに現れたクロニクラー。
マルチバースの終焉に立ち会いその歴史を記録する使命を帯びた彼は、DC世界の芳醇な歴史を知り、その終焉を惜しみ始める…
【本日発売】
年が切り替わりましてモーニング2021年1号に #惑わない星 最新話「マルチバース」掲載中です‼️
宇宙の発生について、久々に語った月のお話は、これまた意外な方向へと転がっていきます。#もやしもん と併せてぜひどうぞ⭐️
単行本も⑤巻まで大好評発売中‼️
ikinuki
マルチバースに存在する邪悪なガスティ
#ムラサキゲジゲジのちびダーク #オリキャラ #創作 #お絵描き #イラスト #oc #originalcharacter #illustration #drawing #digitalart
スパイダーマン3、エレクトロやストレンジだけでも凄いのに、ここにきてドクター・オクトパスの噂まで出てきて興奮している。
仮にオクトパスが本当なら恐らくマルチバースではなく、ファンサービスで同じ俳優さんをキャスティングしたんだと予想している。そしてシニスターシックスの伏線だとも思う。
あっもしかして今のキャストでミュータントをMCUで描くなら別のアースの話として存続させて、マルチバースイベントを映画上でMCU側と旧FOX側の両方の視点からやっちゃう...?
またDCはキッドクイックが現在の時制において所属するヒーローチーム、ティーンジャスティスのメンバーも合わせて公開。
彼らは『フューチャーステイト』に先駆け、多次元宇宙をテーマとしたホリデイシーズン向けのアンソロジー『DC's メリーマルチバース』に登場予定。
スタースマッシュとキングダムハーツ世界観共通だったらいいなぁ、マルチバース設定だったらいいなぁって思ったけど絶対にない😇
でもこの美形&ディズニーキャラって組合わせにどうしてもキングダムハーツ味を感じてしまう
まーくん🐶
クラッシュ4とんでもマルチバース
クリアおめでとう&配信お疲れ様でーす
コミカルでかわいいキャラとは裏腹に
とてつもなく難易度の高いゲームでしたね!
操作キャラも複数いたし
色んな世界、時代があって見てて楽しかった🎵
#まーくんちーやんの絵
スパイダーマン3、みんなマルチバースの妄想に夢中だけど、個人的にはFFHの最後でチラッと示唆されてたフラッシュの家庭環境も気になってる。
伏線でもなんでもないかもしれないけど、もしヴェノムとのクロスオーバーがあるなら原作とは全く違ったエージェントヴェノムが見られるかもしれない。
スパイダーマン3にドクター・ストレンジの参戦が確定したの、ほぼスパイダーマン3でマルチバースやることが確定したようなものでは。
加えてジェイミーさんのエレクトロも出るのだから約束された神作じゃん。
今のMCUのキャスティングは好きだけど、高校生のときにハマった1990年代~2000年代のMARVEL映画のキャスティングも好きなのでマルチバースでいつか登場したら面白いな。
DCEUのフラッシュにマイケル・キートンさんのバットマンが登場するからMARVELのサービスにも期待したい。
これからはアメコミ映画もマルチバースを取り入れるようになる。
実写映画のマルチバースについては否定的な意見もあるけれど、個人的には素晴らしいチャレンジ精神だと思うし、まだ観ていないのに否定したくはない。
不安より楽しみのほうが大きい。
スパイダーマン3にジェイミー・フォックスさんのエレクトロ参戦となれば、マルチバースはもちろん、シニスター・シックスのメンバーとしても考えられるな。
本当に熱すぎる。