画質 高画質

そっ・・・
それは
禁断の モビルスーツ
負けた・・・

0 1

青いモビルスーツロボットによる鞭攻撃
むしろメガロザマック!

4 25

昨夜、なかなか寝付けなかったので、ガンダムF91を観ました。
ビルギット・ピリヨ大好き!
「昔さ、ニュータイプってモビルスーツの操縦に関してはスペシャリストが居たよな云々」

そして対バグ戦。
「人間だけを殺す機械かよっ!」
「もっと動け!ビルギット!」
泣いた。

0 1

デフォルメモビルスーツのフリーアイコン描きました。
ケンプファーとトールギス。めっちゃ難しかったけどリクありでした☺️

2 11

戦艦にミサイルやファンネル・ビットを大量に搭載して、前線に展開したモビルスーツの誘導で発射する宇宙世紀版アーセナルシップみたいなコンセプトは中々良いかもしれない...

4 11

自由度の高さといえば百式も同様。ジェリドとの交戦中、マウアーのガブスレイにフレキシブル・バインダーを掴まれてしまうのですが、とっさにバインダーを分離して難を逃れています。高性能なムーバブル・フレームを搭載した機体ならではの機能といえそうです。

10 48

まさか!
あの・・・
モビルスーツか?

0 1

アポロ作戦を阻止するため、グラナダから発進したラーディッシュがアーガマと合流するのですが、そこにはパイロット候補生となったカツの姿もありました。ちなみに彼が手にしている拳銃は、ヒッコリーで別れたアムロから手渡されたものです。

3 36

しかしグラナダから発進したエゥーゴ艦隊と合流したアーガマが後方から接近したため、アレキサンドリアとそのMS部隊が戦闘を引き受けることに。その間、シロッコはMSを温存しながら艦を突出させ、ついにフォン・ブラウンに到達しました。

2 19

新機動戦記ガンダムWより、『ライトニングカウント』ゼクスマーキスです。
子安武人さんのキャラではこの人が1番好きかなぁ。イニD高橋涼介やディオ様も良いけどね!
あ、モビルスーツはほぼ生まれて初めて描きました(笑)


9 120

そんな感じでしょうね...

〜一方のジオン版ボールとも言えるオッゴはモビルスーツ然としたガザシリーズが後継機になっているのが面白いですね...

0 2

機動戦士ガンダム イフリート改

さすがにデカく描きすぎた。



0 2

奥の方に赤いモビルスーツが
2機いるが、あれはなんだ?
を私の想像で描きました。
シャア専用は肩を修理して使用。






0 0

Gレコだとトワサンガ陣営が好き(いやまあ全陣営好きですが)でロックパイが搭乗モビルスーツ込みで好き(いやまあ全ry)なのですが
ロックパイの何に惹かれるか考えた時に、若くて傲慢で未熟な部分が愛おしいのかも

それは自分が若い頃の楽しくて恥ずかしくて忘れたくない記憶に繋がってる気がする

65 198

第16話『セイラ出撃』では、コズンが「モビルスーツを捕獲します」という言い方をしますが、本来の軍事用語では、戦地などで敵の兵器を奪う行為を鹵獲(ろかく)または接収(せっしゅう)という言い方をするそうです。

21 102

おはようございます。

フォルテ化したバルバトスです。

アンサンブルでもバルバトスこれじゃないけど出ますよね。



0 22

なんか次のガンダムの水星の魔女に出てくるモビルスーツは全体的に曲線が多くて女性的というか可愛い印象がある。ガンダムTR6みたいな感じ

0 0