進捗。とりあえず色ぬり終わりで・・・次頭のモーフに関連するメッシュのとか追加してボーンいじくり。

0 1

ほっぺ膨らますモーフ
画像で50%変形くらい

4 18

身長が同じ2人。
照れモーフとか以外はだいたい入った

1 5

モーフ編集しようとすると移動のやつが消えるんだけどどうすればいいのかね…(フェネで確認したが特定のモデル以外でもなるっぽい)

2 2

胸回りのジョイント数から察してください(*‘ω‘ *)
胸回りのモーフが26個もあるモデル配布できると思う?

0 1

ネタで「憤怒」モーフ作り始めたけど
なにこれかわいい( *´艸`)

7 36

ちなみに笑いモーフ使うと、まつ毛がビシバシになります。

1 15

ただしうちのモデルではどうしても破綻するモーフが出たので、「差分を吸収する」をオン、破綻するモーフはBlenderで事前に作っておいて差し替えました
そこに気づくまで1時間かかった…すぐ気づけば10分でできたと思います

1 5

眼鏡はおいといて、均一まつげ(魅力的でなかった)を不規則にしたついでに下まつげもモーフで生えます くどいです

13 50

たえちゃんHEAD
何か足らないわ…と思ってて額の包帯に気付く(昨日)
猫背モーフ(ボーンモーフ)は実装しようかと思うけど、表情はどうするべ?

30 77

お膝をいじってたら、髪の裾が刺さるのが気になってしまったんだけど、ボーンあれこれやったら結構いいかんじになったかもww
て、服着せたら襟で隠れる事に今頃きづいたwwwww
設定考えるのに結構時間かかったってのにwwwww
(口の端が切れてるのはモーフ)

1 52

こういうモーフが増えただけです。
鼻水、万能だな。

11 26

やっと風邪っぽいのから回復してきたので作業再開
PMXエディタでお宮式陽炎改二モデルに歯なしモーフを入れる作業

0 1

残り
エプロンのボーンと表情モーフいくつか

2 17

「ねずこちゃーん」という名のモーフ搭載しています。
(どうしてもこの顔をいれたかった)

8 32

たるっちのところの茶城あやちゃんを作ってる
最悪、ジト目はモーフで何とかしてもらう方向で……

2 6

玄弥なかなかモーフに行き着かない ずっと髪いじってる テクスチャ入ったぞー

0 7


2度目だと言うことは分かってるんです…でも、他の方が描いてくれるうちの子が可愛すぎて…(今回はモーフちゃんメインです、資料は簡単ですがお願いします…)

2 3

大きい神楽ちゃんも作りたいなーていじり途中。右がちょい大人ぽくしたの。私の作った土方さん幼いから神楽ちゃんもこのくらいでね。この程度の変形ならモーフそのまま使えないかな?て思ったけど無理ですね無理でしたはいはい横着しないでやり直しね~面倒~になったのでつぶやきに来た

6 77

モーフ作成はUVモーフ以外は完成しました。
メカ系の部品は初作成だったので、UV展開に悩みましたが、テクスチャは全部品乗せ終えました。
・・・砲身動かすの楽しい。

15 29