🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、4月3日は
護衛艦「さざなみ」の起工日
平成14年(2002年)4月3日
三菱重工業長崎造船所

護衛艦「きりさめ」の起工日です!
平成8年(1996年)4月3日
三菱重工業長崎造船所

今日はカレーを食べて一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

61 219

前にたなちゅーさんがあげてたツイートの画像みたいなの、カタールの三菱公式がやってたね()

9 14

3月に描いた作品〜車・F1編〜
・レッドブル・ホンダRB16
・三菱ランサーエボリューション4
・パガーニ・ゾンダ

0 10

今週のおすすめだヨ~
50型4Kの世界を体験してみな~ぃ♪♪
内臓スピーカーもDIATONE NCV スピーカー搭載でスゴイネ!!!
■テレビ 三菱 REAL LCD-A50XS1000
https://t.co/jrjdtEkl96

0 0

BAeのP.110、外見だけ見て「J-10がイスラエルのラビのパクリ」とか言ってる奴が恥ずかしすぎて死にたくなるくらいJ-10とラビとは比較にならないレベルでFS-Xの三菱重工案(モデルJF-210)とソックリすぎてワーォってなってる

BAE P110 Jaguar Replacement https://t.co/UlFetogqoE

26 57

今日はさくらの日みたいですよ~
桜が咲くと春がきたな~って感じますよね!
みなさんのまわりは、もう咲いてますか?

今週も報道ステーションにて弊社のCMが流れます(*^^*)
ぜひチェックしてくださいね!

 

11 40

ドヤれる大手企業

👍個室寮費が無料
👍光熱費が無料
👍食事代タダ

三菱自動車の求人
https://t.co/t8uzotTZb4

8 7

誰得素材 三菱石油

23 95

スペーススターと思いきやサンタモですか😊

三菱ワールドワイドな感じ🤭👍️

2 3

実際、良い例では昭和17年8月~10月(推測)ガダルカナル島にて墜落の零戦三菱2666号の主翼にて開口部関連の内部は強固な砂塵で覆われ真っ白でした。
東京文化財研究所の地質学者の見解では火山ガラスとサンゴの粉塵が付着した物と判定されています。
南方での運用ではこれだけ砂塵が付着する訳です

3 25

1970年に誕生したビーバーエアコン(*^^*)

50周年を記念して
プレゼントキャンペーンを実施中!

詳細はトップツイートをご覧ください。

  

15 34

もう今はトヨタのヤリスがめちゃめちゃ速ですもんね…トヨタもいいんですがまた三菱とスバルの熱い戦いを見せて欲しいです…

0 2

【予約】
全国バスコレクション [JB078]
https://t.co/l0oK6SLmeT
が遂にNスケール界に登場です。モデルは三菱ふそうエアロスターワンステップバスで、伝統あるカラーリングとずらっと並んだマーカーランプが特徴的なボディを再現。

22 41

おはよう😆😃ございます☺️😊
金剛型戦艦4番艦霧島です。1912年今日三菱重工長崎で起工、翌年12月進水、1915年4月巡戦として竣工。1930・36年近代化改装。比叡とともに第3戦隊で真珠湾攻撃、セイロン沖・ミッドウェー・第2次ソロモン・南太平洋の各海戦に参加。1942年11月第3次ソロモン海戦で戦没です😭

11 75

私も冷蔵庫は日立と三菱で悩んで、機能と値段で三菱にした☺
ティファールは画像のやつ使ってるけど、横漏れした事ないな🤔
あとは保温機能に優れた魔法瓶のピッチャーとかあると良いよ!超良い!!お湯入れといても良いし、お茶パック+お湯でも良い!!

0 1

丙(第一号)型海防艦第69号です。1944年8月三菱重工業神戸で起工、同年11月進水、12月竣工、舞鶴鎮守府警備海防艦に。翌年今日南シナ海・香港付近で米陸軍機の攻撃で戦没しました😭

6 27

三菱と言えばこの顔でしょ、

0 0

父が以前乗っていたパジェロの特別仕様車を再現すべく、ずっと課題だったホイールをデータで作成してみた。

リムのとこだけ少しはみ出させて、装着した時にホイールがインチアップしたように見える小技を使ってみた。うまくいくといいな。

  

7 11