//=time() ?>
おはよーございます!
まだ制作途中…
オフセットがうまく行ってないですがパカパカするgifアニメになる予定。
細部の作り込みが甘いのです…最低でも顔のパーツと影はたしたい。
八王子夢美術館で開催中の「横山宏のマシーネンクリーガー展」にようやく行く。撮影可!太っ腹! そして作り込みがすごい。形状が素晴らしい。撮りまくり、見つめまくりました。9/1まで!
⚜️CHAMBER OF RAVEN⚜️ @hidemi_mad_dog さんに行ってきました。
ファンタジー好きには、入り口からお帰りまで語彙力を失う空間でした…無理、好きすぎる。笑
最高オシャレ・エリクサー…メニューの作り込みだけで1時間は眺めていられるレベル。店内は一生住みたい←
誕生日おめでとうございます…!!
今年は初めてアルバムを買いまして、全部を聴き終わった後に物語の作り込みがすごくてしばらくぼーっとしてました
体調に気を付けて、これからも頑張っていってください!
(イラストは一応エルマとエイミーです…)
@nabuna2
サブスタンスデザイナーを使って金魚の入った桶を作りました🐠
今週は制作時間が無く作り込みが浅いですが習慣としてアップ
今回はウォーターレベルを使って水面を調整しましたが平面的な表情になったのは少し残念
深さの表現は難しい🤔
#SubstanceDesigner
#サブスタンスマテリアル
#日本の夏
シンメトリーで造形できるzbrushは最高!
なんて思ってたけど実際左右対象の造形物は違和感を覚える。結局細部の作り込みはアナログと殆ど変わらないってことを最近気づいた。
『かげきしょうじょ!!(1)』読んだ。女性だけで構成された名門歌劇団の養成機関である音楽学校を舞台にした物語。主人公を筆頭にキャラクタ個性の作り込みが深く、それを活かし魅せるエピソードの配置も的確。メリハリの効いたコマ割りを駆使する画面表現もテンポ良くて読みやすい。オススメ。
『いろとりどりのセカイ』
世界観の作り込みが素晴らしい作品
あと、サントラの購入を勧めるレベルでBGMが良い
二階堂真紅ちゃんが圧倒的人気を誇っているが、私は東峰つかさちゃん推しです
同志が居たら、速攻親友認定する
昨日のわんたまランドおつかれさまでした!
最後の問題間違えましたが、クイズ?で優勝しました😱🙇♀️
会場の作り込みがすごくかわいくて企画もとても楽しめました!😆
#たまランド #clusterVR
@rinrinmochi09
つるぎさんと金星さんと明星さんお借りしました!お話の内容だけでなく、引退した列車は私服を着るといった、細部の作り込みもとっても好きです☺️