//=time() ?>
12/18 名前はないよ!
厚塗りもどき。
やっぱり獣人系統は露出高めが好き。
や、なんか私の中では大人になるにつれ露出は減る傾向にあるけどぴっちりした服装を好むようになってほしい。個人差あるかもだけど。
つっっっっっっかれたあああああああ!!!!!!
まあまだまだなんですけど。
青い人です。
厚塗り??でいいのかわからんから、厚塗りもどきって言っとくわ。
#厚塗り風
厚塗りもどきよんる
クリスタのPaintBrushめっちゃ楽しい!
あと早い!!(当社比)2枚で1時間!!
線画描かない分めちゃくちゃ時短になるし、色変えなくても色味変わるからめっちゃ楽しい!!
これは昨日筆圧が死んだからって出来もしない厚塗りもどきをしてたノートン・キャンベル(魔物管理者)。うっかり睫毛レイヤーどっかやっちゃってたので上げ直し!
小鞠くん誕生日おめでとう🍖🍖🍖
好きすぎて気づいたら2枚仕上がってた(੭ ᐕ)੭アパァ
厚塗りもどきとアニメ塗りもどき
3枚目は…色々失敗したのでまた後日!
これからも全力で愛でます♡♡
#岸神小鞠生誕祭2019
#岸神小鞠誕生祭2019
#いい肉の日
結局上手くなるために1番効率のいい方法は
上手い人のイラストを見て
その絵の雰囲気や塗り方を
真似ることだと思う
僕の絵で観察すると
暖色多め
厚塗りもどき
エアブラシ多様 加算発光
線画色 赤茶
影の濃さは2, 3段階
など研究することが
上手くなる近道✨