3月17日5:00に第8章を追加することが決定しました!
新キャラクター『オーランド』(CV 

月下城を訪れたニキたち。目の前に突然現れたイケメン将校は一体何者なのか?!

同時に第7章のボイスも実装します。
楽しみにお待ちください!#ミラクルニキ

3836 3887

恐らく画像が圧縮されて生地が陸軍の将校軍服絨の様に見えるけど、完成版は綾織の線が生きてるからちゃんと海軍の褐青色セルジに見えるハズ…。

17 33

将校さんの軍服の裏地が真紅なのは派手好きとかではなくって「敵弾を受けて血に染まったときに驚かないため」なんだへぇ……。野分ちゃんへぇ……。

202 246

堅物将校が最オブ高なので描きました。CBC2017ありがとうありがとう😭😭✨;;;;;プロトセイバー出ません;;;;

4 18

将校と部下弓士

8 51

海軍将校ロシーさんも素敵だけど、ゴリゴリのアーミーロシーさんにも夢を見てしまう

80 298

2月26日は毎年陸軍将校を描いております。今年は、さくら展のイラストと対にしましたw

9 48

ジオン軍将校私服説に基づきめっちゃ軍服遊んだ。
前合わせもダブル!!所属はやっぱ突撃機動軍かなあ

45 85

なぜノンナが将校で自分がヒラのコスなのかと抗議するカチューシャ。

24 42

野戦服の将校さん。

24 52

「東京はやはり寒いでありますな…。
 南方の将校殿にも、提督殿にも見せてあげたいものであります。」

109 183

三ツ矢雄二が演じた人物で最もそのパーソナリティが発揮されたキャラクターは『レイズナー』のギウラと確信した。堅物の将校が3年後、紫のアイシャドウと口紅、三ッ矢の怪演、突如のお姉キャラへの豹変に唖然とした。

4 9

【メガネの補足】
 1911年、オーストリア陸軍のレルヒ少佐が
 新潟県の陸軍青年将校14名に、日本で初めてスキーの指導を行なった。
 レルヒ少佐は、アルペンスキーの創始者の弟子だった。
【リスのコメント】
 ひゃっほぅだぜぇ~い!

7 31

♪( ´▽`)1月12日はスキーの日。スキーとスノボどちらが好きですか?1911年、オーストリアの少佐が新潟の陸軍青年将校にスキーの指導をした日なんです。これが日本人初のスキーとなったんですよ〜

LINEスタンプ見てね
https://t.co/3Emusd9nED

40 70

緒方軍医が主役の「口紅」シリーズ(カデットとはやや設定が異なります)は在庫が不安定なのでお求めの方はKindleなど電子で読むことができます。
未完です…

口紅~将校生徒×美貌の軍医~(1) (BL★オトメチカ) https://t.co/ATdVVOKyoh

51 130

六鷹:黒将校(マント無し)

0 1

というわけで兵站事務屋将校右往左往漫画『大砲とスタンプ』6巻発売中。ラジオあり、料理あり、コスプレあり、お風呂あり、そして……持ち場で最善を尽くした人のお話があります。唯一無二の面白さ、買ってね読んでね! 1話の試し読みはこちらです。https://t.co/y9g1P7fAjV

340 326

公式サイトではまだなのに、なぜかamazonのkindle版では書影が出ているのでした。兵站事務屋将校右往左往漫画『大砲とスタンプ』6巻はちょうど一週間後に発売ですよ。https://t.co/WkeebNg9GW

400 291