//=time() ?>
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
実は今日懸垂機の台に左足小指を思いっきりぶつけた挙句思いっきり皮めくれました
超痛かった
ノルデスの脚の奴、これ空間歪曲したりしてぴょんぴょん飛んだりする為の機能があったりする。左足をアザス、右足をヨグスとか言う名前があったりする。わりと空間歪曲系の技術はうちの世界では多い。
今日のにこにーは、音楽隊みたいなにこにーです!
幼稚園の頃に、右足くんと左足くんがかわりばんこに歩くやつ歌ったなぁ。
これはまた、派手めな衣装ですね。帽子の横の羽はともかく…腰のところから伸びてる「ヴァサッ」って感じのものはいるのかな?歩く時に絶対擦るやん。
#今日のにこにー
おはようございます😍🌈
いつも優しい繋がり
ありがとうございます💞
去年の今日は、左足の踝を骨折してしまい完治まで3ヶ月かかりました!桜を観に行けず、今年は早咲きを観て来ました🌸
コロナ問題もありますが
桜の美しさに感動し人々の
微笑ましさも素敵でした☺🎶
#明るい生活へと🍀
3年前の今日のお買いものパンダのツイートは、ビビりな自分から卒業します!(したい!)だった。
桜満開の中、角帽を投げる!おパンの心の卒業式です!…しかしビビりは卒業できないのであった!そのままでええんやで!
上からの撮影、いい角度!左手と左足がなんか妙な感じ!
#お買いものパンダ
まさかミルトニアちゃんって左右の靴が別々の代物だったりする?色はエフェクトの都合だとしても、左右見比べてたら白色の布部分がくるぶしまであるか無いかで違ってたから…。単に左足の布部分が踵で踏まれて靴の中に入ってたりしたら別だけど…。
ちなみになんですが、兄貴の靴は左足だけキズ多めにつけてあるのがこだわりなので新刊をお手にとっていただけることがあればぜひ見てほしいです…!😭🙌✨(アニメ兄貴の靴は左足だけ傷多めに描いてあるらしいので!)
0307 くららっち
左足は力を借りてもうまく動かない。
どうやら高いところから落ちたのが原因で動かなくなったとか。
遠距離戦が得意そう。移動の際は銃を杖の代わりにできる。
今日は興が乗ったからよかった(小並感)
いつもより三、四時間多く時間を使ったから描き込めた
模写とトレース 描きはじめの箇所と体の動きを意識して書かなければいけないのが難しい 右足が前左足が後ろということをふまえて体の模様を描かなければいけなかった
草統一新規枠のゴリランダー チョッキ運用で色んなだいもんじを耐えてくれてヒーロー的な印象をうけました だけどマヒが苦手
◆永江 智広(ナガエ チヒロ)
数年で一気に荒廃した「旧・シブヤ」に住む18歳の青年
身長152cm 体重は40kg程度
左目と左足の膝から下が義眼と義足になっている
髪の毛はショッキングピンクのメッシュいり 非常にくせっ毛
全部綺麗に伸ばすと4枚目みたいになる