//=time() ?>
PCが触れなかったので遅刻投稿です(ΘшΘ)
壁に思いっきり叩きつけられたスク水ちゃんを描きました。
凹んだ部分にびっしり伸び広がってるイメージ_(┐「ε:)_
石の日?だったみたいなのでそのまま石化して真実の口的なノリで展示されているのも序差分。
#毎月4日は平面化の日
#毎月4日は平面化の日
ファンタジーなRPGらしき世界で初期装備すら身に着けず街を出てしまい、序盤の参道でなんだかんだで平面化KOされてしまった絹恵さんです!
平面化って描くのムズカシイですね…ぐぬぬ…
身体ももっと自然に書けるように練習しなきゃなと思いま
【平面化】
三日ぐらい前に平面化させた時って、内臓とかどうなるんだろうって疑問を持って自分なりの解釈を呟いてが、それでその解釈を漫画形式描いてみた。
他につぶしてる時は「こういうやり方で内臓を維持してるよ」っていうやり方を考えてる方の解釈を聞きたい。
有言実行のウソ800のケース化です
無理矢理あの形に押し込められられちゃってる感が出せたらいいな~と思ったので描いてみました。 2枚目はぐるぐる目差分です
(絹恵さんが裸なのは、服を描くのが面倒だったからですごめんね)
中に入っている薬を飲むと、もれなく平面化させられます(平面化薬
新作です。今回はキャラクターを一から考えてフィギュア作成をし、油絵を描きました!初の完全オリジナルです!人生初フィギュア製作は悪戦苦闘しまくりました…。コンセプトは変わらず、イラスト(2次元)→フィギュア(3次元化)→再度フィギュアをモチーフに絵画として画面に描く「再平面化」です。