幼体と寄生初期段階のイメージ。
尻尾状の器官を獲物に突き刺し、神経系などを侵食し徐々にその身体を乗っ取っていく。
この段階ならまだ幼体を引きはがせば助かる。

8 27

うすらぼんやりと幼体フィーレを考えるなどした

24 80

むーちゃんもとい、ガムート幼体の可愛さを伝えるとともに、ガムート好きって人が増えたら良いなって思うのですよ。何せ、他の四天王の面々が魅力的過ぎて、ガムートは影が薄い状態に陥りやすいもので…。

32 125

次の絵本はガムートのお話です。ガムートの幼体は真っ白で、ポポと一緒に暮らすんですって。

141 340

可愛い顔に綺麗な水色の髪に可愛らしい幼体。身長144センチというその可愛らしい見た目は俺の尊さを爆発させる。普段は大人っぽい性格だけど時には年相応の女の子の可愛らしさをみせそのギャップがまた可愛い。
あぁー、勉強終わったらチノちゃんに
『お兄ちゃんエライエライです』
って褒められたい。

0 1

ネルギガンテの幼体がどの程度のサイズ感かも、子育てする生物なのかも不明なまま、安直にチビキャラ化して子供と称するのは如何なものか?と、自問自答しながら落書き。

30 146

ウミウシ生物の幼体相手に腰が抜けてしまって絶体絶命なフィアーちゃん…

54 215

ウイングガンダムとZZガンダムの幼体

5 16



宇宙戦闘獣コッヴⅡ
コッヴの幼体だが十分に戦える子。
幼い年齢のため力加減をしらず、
もしかしたらコッヴよりも危険かもしれない。
静かな場所を好む
「おねーちゃんたちみたいにかっこいいうちゅうせんとうじゅーになる!」

5 14

色塗りで迷走したけど落ち着いた
国広金魚(堀川は成体、まんばは幼体)

0 0

フォロワーさんからリクエストを頂いたので、描きました!

うす桃色に染まるヤギドラゴン




ヤギドラゴン(幼体)

0 2

ギャオスの成体と幼体の顔の違いを作り分けてます。
これもモーフにできる

4 11

【ショタ化&幼体化注意】4回目のお誕生日を迎えたショタイオたそです
本当はお誕生日期間に描きたかった…☺️

4 19



No.138
パロ・クィル(成体)
幼体の体を守っていた白い体毛は一部を残して抜け落ち、かわりに甲殻を得た姿
特に強固な甲殻を纏った尻尾は、ハンマーの様に振り回すことで天敵の迎撃に使うようだ

6 41

幼体ロリジークちゃん♂(ショタ)を描くとフォロワ―が増えるんですよ(適当)

126 386

【幼体化】はじめての誕生日を祝ってもらって幸せにねむりにつくイオたそという設定でお願いします おめでとう おやすみ

2 17