//=time() ?>
バトル系でもあり、
幻獣も知っている名前が多くて分かりやすかったんですが、あえなく打ち切り。
個人的にはナズナが好きでした
カーバンクルになります
敵がどことなく雪女。
椎橋先生の次回作
神緒ゆいは髪を結いが気になっておる。今日この頃
次回「疲れるから自分で持ちな」
@katathunuri 画力おばけでセンスいいから買う価値あり!
あとクレバテスも個人的に今推しのファンタジー漫画!
どっちも打ち切りならない様に祈ってる🙏🙏🙏
米TVメディアが選ぶ2020年の“残念だった”海外ドラマ10選
辛口コメントが次々と…!2話放送後に即打ち切りの新作や、「この番組を観て脳細胞を失う価値はない」と酷評された番組とは?!
https://t.co/W8x089zgK8
レイズナー38話+OVAも見終わりました。やっぱり名作でしたが途中打ち切りだったのは残念。
「支配とは『力』だ!他者を抑えつける『力』だ!力とは即ち『悪』なのだ!自らを悪と認めることが出来る者が必要なのだ。
支配だけなら愚者でも出来る!」
これはかなりの名言ではないかと。
#蒼き流星SPT
ビルとテッドの時空旅行の時空を行き来するところでターミネーターのスピンオフ「サラ・コナー・クロニクルズ」思い出した。一回切りの筈だったタイムトラベルが時空刺客送り合戦みたいになって、大風呂敷広げたまんま打ち切り。ビルとテッドみたいなコメディにしておけば。
#ビルとテッドの時空旅行
2021東方project合同カレンダー、最後の作品のご紹介です!
当サークルboothにて予約受付中です٩( 'ω' )و
(近日中に予約注文を打ち切ります。購入希望の方はお早めに!
お支払いが済まれていない為キャンセルになっている注文が数件あります。ご注意を)
https://t.co/4MAI6t30Z4
#東方十二季報2021
本筋に絡まない話を否定したらあんな作画のJ9シリーズなんて見れたもんじゃなくなりますよ…それともあんな作画だからこそギュッと縮めた方が良いのか…いやいや、それだと完全に救い様のない打ち切りアニメになってしまうからやっぱりあれでいいんだよ、うんうん(褒め言葉 https://t.co/JsbzEnZVMK
@moonq5151 それ(*´ω`*)
遙か古代にサンデーでやってた
サクラ大戦の広井王子さん原作
破壊魔定光の中平先生作画の
「学園帝国俺はジュウベイ!」
めっちゃ面白かったんだけど諸事情により打ち切り(´;ω;`)ウッ…
龍眼━ドラゴンアイ━は滅茶苦茶面白かったのに突然休載してそのまま打ち切りになっちゃったのがトラウマになってて、それが数年前に他所のweb漫画で突然再開されたは良いけど休載が多くて、あげく此度の突然の最終回…と結局トラウマが抉り返されちゃった感がある…