//=time() ?>
#書店員の推し本
『三年差』(@shimazakikazumi)
三年差なんて大っ嫌い!
幼なじみの瑞希と和哉は三年差。
『年の差』と呼ぶほどではないけれど、
青春を共有するにはちょっと離れている。
そんな三年違いの二人が綴る幼少期から現在までのダイアリー。
https://t.co/PQWjAW8I3c
書店員ブログ更新しました。:本日のワタクシ書店員推し新刊は、KADOKAWA・電撃コミックスEXさん・梵辛先生の「ガールズ&パンツァー アバンティ!アンツィオ高校 第2巻」で御座います!午後便の新刊箱から出てきた表紙を見た瞬間、疲れが吹っ飛びました!,他。 #garupan https://t.co/kzblT4AJD6
書店員ブログ更新しました。:小学館・フラワーコミックスさん・相原実貴先生の「5時から9時まで 第16巻」発売!遂に完結!最終巻です!,他。 https://t.co/3MoWbA72XG
#書店員の推し本
『モブ子の恋』(@mobukonokoi)
20年間、ずっと片隅で“脇役”として過ごしてきた田中信子に芽生えた、初めての恋心。
勇気を振り絞って一歩ずつ…
ドキドキの大きさに、主役も脇役も関係ない。
“主役”の恋に飽きたあなたに贈る、ささやかで爽やかな恋物語。
https://t.co/11DaeCmoCJ
松井やえなちゃん(@matuyae)から回ってきました☺️✨今の連載作「僕は小さな書店員」や前の連載作や年賀状からです。
次は、仲良しの
・綺咲スズちゃん(@chu4n69)
・増田里穂ちゃん(@mushrooooo_m)
・藤好明ちゃん(@min___f )
大尊敬の先輩
・湯木のじん先生(@yuki_nojin)
#絵描き繋がれ
書店員ブログ更新しました。:【重版情報】今期春アニメ化作品、講談社・ヤングマガジンKCさん・武田すん先生の「グレイプニル」売れ行き絶好調!勤務先書店全巻完売!なお現在版元品切中なれど、4月30日重版予定とのこと。 https://t.co/GQCQtOXyyV
九尾の水さん(@KoKoNo07931805)
から繋がりました!
書店員まとりさん@matori_syoten
俗助さん(@zksk060422)
わしミミズクさん(@WashiEagle_Owl)
fcさん(@FeelingsCrimson)
ふがくさん(@fugakuwinter)
いかがでしょう?
#絵描き繫がれ
まずは無料!続きはクーポンで!✨
BookLive!書店員が
1巻読めば必ずハマるオススメ無料作品を厳選!
さらに、対象作品の2巻に使える25%OFFクーポンも✨
『Bread&Butter』(@Cocohana_manga)
『王子が私をあきらめない!』(@asadako)
『極妻デイズ』(@3naru_haseGG)
など!
https://t.co/Aq9KOJlwXn
書店員ブログ更新しました。(続き):本日、一迅社・一迅社文庫アイリスさん・山口悟先生の「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 第9巻」発売!今期アニメ化の中で一番の動きだったり。なお「特別小冊子付き特装版」も同時発売です!,他。 https://t.co/V52BxAib2q
書店員ブログ更新しました。(続き):本日、集英社・ヤングジャンプコミックスさん・赤坂アカ先生の「かぐや様は告らせたい 第18巻」発売!朝一からお問い合わせをもらいまくりだったりした超売れ筋タイトルの最新刊です!,他。 https://t.co/V52BxAib2q
書店員ブログ更新しました。:本日、講談社・マガジンKCさん・春場ねぎ先生の「五等分の花嫁 第14巻」発売!遂に完結!最終巻です!今回は「第14巻 ミニイラスト集付き特装版」「TVアニメ第1期 公式設定資料集」「フルカラー版 第1巻」と計4点が同時刊行!,他。 https://t.co/V52BxAib2q
#こんな時だからうさまるアニメの好きなシーンを貼ろう
#うさまるつなぎ
素敵なバトン頂きました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙)
皆さんかなりのうさまるツーピェ✨
次は
わたぬさん@wataram6
ルキちゃん@R_Saejima
しょぼ@まるくま書店員inあつ森さん@mikishobo
お願いしますピェ✨
#書店員の推し本
『うちのおばあちゃんが元ヤンに狙われています!』(@hl_hskr)
潤の最近の悩み、
それは大好きなおばあちゃんのところに謎の男が入り浸っていること。
その男は噂によると「伝説の元ヤン」らしい…
でも、おばあちゃんにわけありげな視線を向けていて…!?
https://t.co/7KwhEbTjEq
4/17
発売ですよ
『千歳くんはラムネ瓶のなか3』
著:裕夢
画:raemz
書店員も選んだリア充青春ラブコメ第3弾。
とある別れの物語。
はなにあらしのたとへもあるぞ
さよならだけが人生だ
とは言え、会いたいと願えば会えるのも人生ですかね?
4月12日はパンの記念日。1842年4月12日、江川太郎左衛門という代官が「兵糧パン」と呼ばれるパンを日本で初めて本格的に製造したそうです。パン好き書店員としていま一番気になっている雑誌は「エル・グルメ」の最新号です。私も店舗休業中で買えず悔しい思いをしている一人です…。
金曜日は出張編!今週は「今月に新刊を出す作家さんは大変だよなあ」というお話。
本日「十勝ひとりぼっち農園」第五巻発売されたのでよろしくお願いします(北海道は12・13日頃)!単行本には「勝毎出張編」も収録!
書店に手厚い補償が出て書店員さんたちも気兼ねなく休めますように。