//=time() ?>
【ナイスネイチャ】ブロンズコレクター ー譲らぬ表彰台ー #pixiv https://t.co/lnZXAvLCBW
トウカイテイオー1年ぶり復帰の有馬記念
勝利を目指して出走するナイスネイチャとBNW
更には調子上昇中のマチカネタンホイザ
かつてない強豪ひしめく有馬記念が今始まる!
イラスト【#ほーた】先生
ウマ娘始めましたということでダイワスカーレット絵
ツインテールいいね!
何かよく分かんない内に初うまぴょい見れましたが、後から確認したらまったく長距離意識してなかった有馬記念よく突破できたなと
やぁ、総理。本日は春のグランプリ、宝塚記念さ。今回は何故かボクが担当させてもらうよ。少頭数だが有馬記念に負けないぐらいドラマが生まれる。皆が大好きな2015年や2018年のようにね。楽しみにして欲しい。後、宝塚記念限定のファンファーレは聞き逃さないように。さぁ、幕を上げよう!…決まった!
お疲れ様でした。
自分は実際に馬券を買うことが滅多にないんですが、2019年の有馬記念で勝つことができたのは間違いなくいんくさんのおかげです。良い思い出になりました!
これから歩まれる道が素晴らしいものでありますように! #神野いんく
じゃあ、こちらは誰かというと、三冠牡馬であり有馬記念優勝馬でもあるオルフェーヴルではないかと思うのです。ジェンティルドンナとオルフェーヴルはJCで対戦経験があり、AKSAI先生がその世代の競馬
ファンなのかもしれないですね。
確証はないのですが
ふと沸き上がった疑問。
この馬は誰?(持ち主では)
おそらく三冠牝馬の最強格であり、有馬記念優勝馬でもあるジェンティルドンナだと思うのです。
紙媒体の図鑑だとわかるのですが、ゼッケンに「Jンテ」と書かれてるので、多分そうなのです。
違ったら、ごめんなさいです。
@Nuko_des 力こそパワー!!!
パワーこそ正義!!
そう、Power is Justice!!!
さぁそこの君、僕と一緒に有馬記念を走り抜けようではないか!!!
ただ 白帯のまま
黒帯のお前を倒して
帰るだけなのです
(ーー大歓声が近づいてくる。この中に彼女の勝利を本気で信じている人はもしかすると少ないかもしれない。けれどーー)
(夢のグランプリを制したのは、ハルウララ!ハルウララ、有馬記念優勝!)
#ウマ娘