//=time() ?>
深夜アニメだからってやりたい放題なポプテピピッククソアニメですが、深夜ではなく日曜朝で、15分枠ではなく30分枠で、一年間放送しながらやりたい放題だったアニメがありましてね…「ヘボット!」っていうんですけど
忘れもしない小学五年生の秋、僕は初めて深夜アニメというものに出会いました。
前番組からの流れでたまたまGコード録画予約をしたそのアニメこそが「月詠 -MOON PHASE-」でした。今までに見たことのなかったその奇抜でハイセンスなOPに一瞬で魅了されたのを昨日のことのように覚えています。
今日はチノちゃんの誕生日!おめでとう!
初めて見た深夜アニメで一目惚れして以来私に「かわいい」を届続けてくれた。そんなチノちゃんが大好きです。
#12月4日はチノちゃんの誕生日
#12月4日は香風智乃の誕生日
#ごちうさ難民はRT
#ごちうさ
#チノちゃん生誕祭2017
#RTした人全員フォローする
まどか描きました
まどマギは初めて見た深夜アニメで結構思い入れがあって苦労して描きました
いいね、リツイートどんどんおなしゃす!
リプくれるともっと嬉しいです
1人目
僕は友達が少ない 三日月夜空
初めて見た深夜アニメ「はがない」から
可愛くてかっこよくて正義感(?)あって友達想いでむっちゃ好きです!
小鷹に告ったときはイケメンやったな…w
今日の夜23時からabemaTVの深夜アニメ枠で「神のみぞ知るセカイ」の一挙放送があります!
神のみは自分としてはかなりお勧めできます!
そして、東山奈央さんのデビュー作と言っても過言ではない作品です!
まだ見てない方には是非見てほしい作品です!
#神のみぞ知るセカイ
ゲーム「サイバーボッツ」のアニメ化許可が出なかったのでオリジナル作品になってしまったという、しかも話もメカも地味すぎて覚えてる人が少ない深夜アニメ「ネクスト戦記EHRGEIZ」(1997) #今のロボットファンが知らないロボット作品を挙げる