ロアちゃんの少女漫画話した時
「サバゲ部?知らないのだ」って言われたので一応これも少女漫画系なのだ。確か、なかよしにて作品ですわ。
私から言えば、えっこれ少女漫画なのかって疑ってしまう作品ですわ。面白いのは変わらないのだ。一度読んで見てなのだ。

0 2

今月もきららMAXの発売日が来た(*´▽`)
表紙見たら特に興味ない漫画なので、その辺の本屋で買うかな。

0 10

続いて『アンドロイドはごちそうの夢を見る』のカバーです。
SFラーメン物という(自分で描いといて何ですけど)謎漫画なのですが、双喜紋を配してくださったりと、細かくデザインに気を使ってくださっています🍜
かわいめにしてくださいとお願いしたロゴも気に入っています

4 10

COMICメテオさんにて掲載予定の『エイミお嬢様のお人形あそび』公開まであと3日です🦊❣️

背景打合せ用のラフを公開いたしますのでどんな漫画なのか想像を膨らませておいてくださいな。何卒!!

[COMICメテオ] https://t.co/rRY3qUGRYo https://t.co/2d2wNhltH3

8 40

昔やってたギャグ漫画なのw
ボボボーボ・ボーボボ!
オススメはしない!!😆

0 1

吉村旋『性別「モナリザ」の君へ。 』5巻。性別の移行やターコイズブルーの色使いは良い漫画なのだけど、恋愛感情中心主義だからやたらと悩むわけで、もう少しそこから離れる選択肢があるといいのでは…と思わざるを得ない。所謂告白が暴力になってる構成なんだよな…。

https://t.co/lRz3x5XkNe

0 5

都道府県擬人化ならこの2つもありますよね
(うちトコは県民性漫画なので厳密には違うかもですが)

2 10


2日目
なんとなくタグにしてみた
今日は昨日描いた絵と参考にした絵を見比べて問題点を書き出してみた
そして1番の問題だった目を模写してみて自分の中に取り込もうと奮闘
しばらくは目を描き続けるだけの機械になるでしょう
ちなみに参考にしたのはある漫画なのですがわかるかな??

0 18


漫画なのかはわからないけど、昨日のマーダーハウスにて。

甲高い笑い声が館内に響き渡ったのであった。

17 51

そしてごはん漫画なのにごはんが美味しくなさそう…

0 3

絵日記的な漫画なのですが、自分で自分を描いてもさっぱり楽しくないし、読んでもかわいくないのでシャミ桃にやってもらいました。
これなら描くのも楽しいしかわいいので一石二鳥!!

220 833

マツキさんなにしとんねーん!!
( ⋅̜̜́ ͓ ⋅̜̜̀) ̵͞͞꜆ ͞꜄͟͟ ͟͞ ꜆ ̱͞꜄ᘆ));ˋд´ )
今いいとこなのに〜〜!!
一番次回が気になってる
漫画なのに!!

もう宇佐崎さんの名前だけ
表記にしたらいいじゃない。
なったらいいな。




0 4

宮本大

「BLUE GIANT」というジャズ漫画の主人公。

ひたむきに真っ直ぐ好きなジャズに打ち込んでいく姿が胸を打ちます。

とにかく演奏が熱い!漫画なので音は勿論ないのですが読んでて響いてくるものがあるんですよね〜。

彼の音楽を通して色んな事を伝えたり巻き込んでいくところが好きですねー。

1 2

あ〜ちょうどジャンプでアクタージュ読んでる時に超ショックな報告を母から告げられる…😭
毎週楽しみにしている漫画なのに…
毒をもられた気分だ⤵︎😭

0 3



落第騎士の英雄譚はマジでオススメする!今どき珍しくヒロイン一筋の主人公は好感がもてて、戦闘シーンに関しては見応えあり。OPもセンスありでまるでジャンプ漫画なのかと錯覚させる程の面白さ・・・自分は今でも第二期待ってます。

4 28

ライバルズ実録漫画なのですが、キャラの負ける姿描くのが心苦しいので早急に切り上げました_:(´ཀ`」 ∠):
セーニャには笑っててほしい。

3 14



めちゃくちゃ面白いギャグ漫画なので是非読んで欲しいです
LINEマンガで無料連載してます
超おすすめです

0 7

続き(2/2)
どちゃどちゃ少女漫画なのは許してほしい

11 110

田素弘先生の「紛争でしたら八田まで」
最高に面白い漫画なので是非読んで下さい。

2 2

たじまこと『水曜日のトリップランチ』3巻(完結)。理想的とも言えるくらいの社会人恋愛漫画としてとても良かった。個人的に社内の人とか無しだとかも言えるけど、そこは漫画なので…。お互いがちゃんと仕事をして、お互いが敬意を持っているのが特に良い。オススメ。

https://t.co/a0N6QnAfrL

0 5