ツィラ
登場作品『まうまうEX』
歌うのがすきなニクシー(妖精)

2 6


フーゴ・ベッカー
登場作品『ワンリトルキス』『世界の終わりのお伽噺』
元人間。後成りヴァンパイア。元殺し屋。
ワンリトルキスでは、アドルフを殺そうとして逆に助けられる。その数年後、世界の終わりのお伽噺では、ゲシュペンブルクでおにぎり屋の店主をしている。

0 5


アリーセ・フォルケル
登場作品なし。『ワンリトルキス』や『世界の終わりのお伽噺』で名前は出ている。
アドルフの元彼女。魔女。クサヴェリアの妹。

2 7


ビョエルン・フィーリア
登場作品『世界の終わりのお伽噺』
ジョアンの兄。カリスの師匠。
女の子大好きで中身も見た目も父親似。

3 9

登場作品は戦国乙女(2まで)、新お天気スタジオ、南国育ち、花札物語、Rio(少しだけ)

22 40


本名不明
(あだ名:オオカミくん、うーくん、スーザン)
登場作品『エピタフ』主人公。狼種族。耳と尻尾がトレードマーク。
実は『まうまうEX』でチラッとだけ登場している。次回『世界の終わりのお伽噺』3巻でも登場する予定。

2 6


ジョアン・フィーリア
登場作品『まうまうEX』『世界の終わりのお伽噺』『エピタフ』
まうまうや世界の~で神学校司祭コースの教師をしている。リアーネ家の執事。ツンとデレのギャップがひどい。
阪神ファン。

4 7


アドルフ・ヤマグチ
登場作品『まうまうEX』主人公
『ワンリトルキス』『世界の終わりのお伽噺』
寝癖くしゃくしゃ…
大人ばーじょんだと誰おまですがアドルフです

2 7


リース・リアーネ
登場作品『エピタフ』ヒロイン。
アルブレヒトの姉。

6 16


右⇒ジョシュア・ニックス
左⇒カリス・ネッセルローデ
登場作品⇒まうまうEX、世界の終わりのお伽噺
私の中で仲良しコンビ代表の2人。

3 8


イルザ・ステイマー。
登場作品『エピタフ』
作中では主人公の幼なじみで、チョコレート店をやっている。
(´-` )
ダークバージョンだと誰おまですがイルザさんです。

1 9

【5月13日のお誕生日】月見里章
【主な登場作品】学園日誌
常に日本刀(※模擬刀)を帯刀して歩いている銃刀法違反な青年。
担当教科は国語。わかりやすい説明から生徒からの評判は良い。
生真面目なところがあり服装検査はかなり厳しい。校則違反の生徒には模擬刀片手に追い回すとか。

0 2

【5月12日のお誕生日】十
【主な登場作品】穹シリーズ
零シリーズと称される人造人間の十体目。
サイズを自由に変えることができ、普段は幼児の姿で過ごしている。
小さいと周囲にからかわれるが、父と目線が合うのでまんざらでもない様子。
三四、伍、三八の世話係をする苦労人。

0 2

【5月8日のお誕生日】字麒八栄
【主な登場作品】穹シリーズ
「アザキヤエ」を名乗り人前に出る。
明るく人当たりの良い性格で、交渉事等も得意。
正体は弥栄の複製人間で、人前に出ることを嫌う彼の代わりに全ての物事について矢面に立っているだけ。
弥栄には呆れているが嫌いではない。

0 1

【5月6日のお誕生日】慾意羅繻
【主な登場作品】穹シリーズ
実験班組織の元被検体であり、植物人間。
少し子どもっぽい性格で無邪気。
死燐を心から尊敬しており、神聖視している。故に死燐を貶せば相手を全力で殺しにかかる面も。
植物を意のままに操る第五番目の大使者。

0 1

【4月18日のお誕生日】三四
【主な登場作品】穹シリーズ
実験班組織第四支部長、霧嵜零が創った零シリーズの一体。
原型は零が作り、細かなところはレイが手直しした関係か、少し知能指数が残念。下手したら10才の子どもの方が賢い。
その欠点さえ除けば、元気で力自慢な人造人間。

0 2

竹極樹里「危ないなぁ。本も読ませてくれないの?」能力:収納。攻:アウト&クローズ、守:フルオープン、回:読書休憩、必:オープン&アウト。登場作品『蒙古高句麗の川』等。妖怪好き。自身の体表面を異空間と繋げる能力。移動倉庫。#うちの子でバトルロワイヤル

2 3

臼杵累「モチベーション最高!ウチより強い奴出て来いよ。」能力:餅。攻:餅突き、守:角餅、回:山盛りご飯、必:焼餅。登場作品『蒙古高句麗の川』。戦闘好き。メイルヮンを師匠と仰ぐ。餅の特性を持つ体。傷ついても米を食せば回復する。#うちの子でバトルロワイヤル

2 3

小栗マオ「何してもいいの?やったぁ!何試そうかな~。」能力:膜の具現化。攻:粘着膜、守:毒膜、回:治癒膜、必:粘着弾膜。登場作品「記念日イラスト」等。表情がよく変わるハツラツ少女。妖怪好き。思い浮かべた膜を具現化する能力。#うちの子でバトルロワイヤル

2 2

広瀬貴美「まったくもぅ。さっさと終わらせちゃうよ~。」能力:パペット・トリガー。攻:射撃、守:身代わり、回:コスプレ、必:敗北命令。登場作品『埜風の間』等。鉄道員衣装マニア。双子の姉。被弾した脊椎動物を操る拳銃の具現化能力。#うちの子でバトルロワイヤル

1 2