//=time() ?>
蔵馬さんは 結構胸板が厚い
それに気づいたぼたんが一言
「あ、、、蔵馬って結構 逞しいんだね、、、」
(ハッ!!)
や、、、やだよっあたしったら こんな時にそんな 、、、はしたないっ、、、(かぁぁぁぁ~、、、/////)
最初の一言が聞こえちゃって 照れちゃう蔵馬さん
「、、、/////」
今回の絵の変なこだわり?みたいなの
肩上 中世の革製のやつ、俺いつも近世っぽく描いちゃう、袖付の茱萸が高紐のとこからはみ出してるのは東京国立博物館蔵の胴丸を参考にした
胸板、脇板 俺氏大好きいつもの黒漆塗り覆輪廻し中世型
ベストに隠されてるから胸板薄く……と思ったけど耐え切れなかったな~~~~~~~~~~~~~~🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️
ピチピチレオニダス加筆修正賢盾王
あれだけ筋肉がついてると、身長で合わせた場合、既製品は無理だと思うんですよね…
特に胸板とか胸板とか分厚過ぎて入らなさそう
そしてゴージャスPはナニかを閃いた
信玄さん欲しすぎるけど金が無さすぎるのでスクショで我慢できるえらいこです
目もとのしわとパツパツのスーツと抱きついても腕が回らなそうな胸板とゴツゴツの手首とチラチラ見える貴金属とチェンジ前とのギャップが最高にベースケ