//=time() ?>
配色本のカラーセットでざっとバケツ塗りしてから、自動彩色をオーバーレイで
なかなか良いな 今まで使っていたなかったのがもったいない
この後細部詰めは必須だけど…。取っ掛かりにはなる
いつぞやの落描きを誰かさんがアイコンにされてて、うへぁってなったので、クリスタの自動彩色をお試し練習
ガサガサ色乗っけただけで、意外に綺麗にしてくれるのね
ってか液タブあるんだから活用しなさいって思いつつも、本業は字書きなのでお遊び程度に留まってしまうのである(´ーωー`)
余談だけど、線画だけ描いてクリスタさんで自動彩色にしてみたら(…まぁ髪に線が多かったからだろうけど)黒髪になったので、あー日本人だからなぁ…🤔てなった(笑)
片目が赤になったのがまた…😅