//=time() ?>
【お仕事】
西東社様から発売中の「マンガ 面白いほどよくわかる! ギリシャ神話」にて漫画を描かせて頂きました。巻頭とオイディプスのお話を担当しています。書店等でお見かけの際はどうぞよしなに。
試し読みで巻頭部分が公開されているので読んでみてね!↓
https://t.co/wSGvHb2sYy
いまピクシブで連載している東方SSのワンシーンから。覚醒してる感じの霊夢さん。
リアルな世界観の東方が好きな方は是非読んでみてね!
https://t.co/CqYLDfbcag
パケプラス第29回更新ッ!!
テーマは「駄コラinスタンプ」
#駄コラシール で返信用の画像を作る!という新発想の試み!
良かったら読んでみてね〜🐹🐬
https://t.co/glRrmhvJhR
【お仕事】
本日発売!西東社様の「マンガ 面白いほどよくわかる! ギリシャ神話」にて漫画を描かせていただきました。巻頭とオイディプスのお話を担当しました。書店等でお見かけの際はどうぞよしなに!
試し読みで巻頭部分が公開されています、よかったら読んでみてね↓
https://t.co/wSGvHb2sYy
【お仕事】
明日6/10に西東社様から発売の「マンガ面白いほどよくわかる! ギリシャ神話」で漫画を描かせていただきました!最初と最後のお話を担当してます。
試し読みで巻頭部分が公開されてるので読んでみてね!↓
https://t.co/wSGvHb2sYy
カナザワ映画祭2019「期待の新人監督」7/12〜15(https://t.co/Pr0Ck7QrQe )「タテマチ屋上映画祭」7/12〜14(https://t.co/vVnuSh9ZzX)前売券始まってました。ご興味の方は参加レポ漫画読んでみてね。 (リンク先29話https://t.co/EoWZtJ9o2q)最近は休憩少し長くなってるかも。未体験の屋上上映楽しみ〜
「件の店」のおまけ漫画。これは本を読んだ人でないとピンとこない話かと思います。持ってるひと!ラッキーだね!本を読み終わったら読んでみてね!
後でにゃんとじサイドのおまけ漫画を描きます。
週末なので再び宣伝🍀
下記書店さんにて
「#ゴマ塩とぷりん」1、2話目無料キャンペーン中!
気になるけどどうしよっかな~と思っていた方は
ぜひこの機会に。
続きが気になったら3話目以降も読んでみてね!
■Booklive!
https://t.co/RuVwUVN46W
■Booklive!コミック
https://t.co/U2mH3uE1mF
明日はギガ連射マガジンの配信日!毎月恒例の月の絵カベガミ公開ですよ!
6月のギガ・レアは…ん?いつもと違ってクターがやたらカクカクしているぞ??
詳しくはギガ連射マガジンを読んでみてね!購読は無料!
https://t.co/7NUwlzvMg6
#クター #kutar
イッツマイライフは全11巻で完結してます!イラスト集付き限定版はもうほとんど売切れなので見かけたらラッキー。電書ではカラーはそのまま見られます。
キリングとIMLは同一世界の話なので片方気に入ったらぜひもう片方も読んでみてね。
単行本一覧→ https://t.co/6PE54F0zRF
6/2は『ぐうたら感謝の日』!くわしく知りたい人は、本日限定でお話を無料公開中だよ。読んでみてね♪それではドラチャンも、ぐうたら精神にのっとっておやすみなさーい。ぐう… https://t.co/9NWtpjYRjc #ドラえもん #DORAEMON #ドラチャン #ドラえもんチャンネル #ぐうたら感謝の日 #今日は何の日
でも、こちらの青春攻略本も伊勢崎蓮介君も真っ直ぐで友達思いで、くだらない事を真剣にやる最高の男の子なのでみんなぜひ青春攻略本読んでみてね!!
2巻完結でめっちゃ青春が詰まってて泣きそうなくらいきゅんきゅんします!!
下記書店さんにて
「#ゴマ塩とぷりん」1、2話目無料キャンペーンが
ぬるっと始まったようですよ!
気になるけどどうしよっかな~と思っていた方は
ぜひこの機会に。
続きが気になったら3話目以降も読んでみてね!
■Booklive!
https://t.co/RuVwUVN46W
■Booklive!コミック
https://t.co/U2mH3uE1mF
【宣伝】『柊先生の夜の事情』マイクロ版 1巻〜3巻、本日発売開始です!
マイクロ版の電子コミックの定義がよくわかってなかったんだけど、つまりは色んな電子書籍のサイトで買えるようになったよってことらしいです。
発売開始記念で1巻無料なところも多いので、ぜひこの機会に読んでみてね❣️
5月31日と6月1・2日(金土日)は百万石まつり(https://t.co/agulj8SP5F )!!2016年の行ってきたレポ漫画(リンク先22話 https://t.co/EoWZtJ9o2q )は「みやこウォッチ〜金沢独日記」2巻に収録しています。今年槍術セミナーのお知らせはなかったけど、ご興味の方は是非読んでみてね。
「主任がゆく!スペシャル Vol.134」の電子書籍版が配信開始されました★
佐野先生の新連載スタート号ですよー!
紙の本より、ちょこっとお得なので、ぜひ読んでみてね!>▽<
「双子コンプレックス」をチラ見せ!
『霞ちゃんの水雷めし。』は後輩を育て上げることに情熱を傾ける霞パイセンの熱き水雷魂と料理がこもった作品だから機会があったら読んでみてね。 https://t.co/x55T7zhojK