舞台はボルトタワーの古い資料館。そこにヌイグルミモドキという生物とマシンノイドの少年が仲良く働いています。少年は死んだ博士の研究を引き継ぎながら、資料館を営んでいます。
制作

20 30

【タガタメ資料館】
今回はラジオ第71回でご質問いただいたラットンをご紹介!左側の絵は初期設定なので現在の印象と少し違いますが、下に並んだような顔のラットンがいても面白かったかも? ラジオはコチラ→https://t.co/KRPbf69PQG

52 144

2月11日(土)~3月3日(金)にお雛さままつりが開催されるぽん♪
茂林寺の狸像が狸雛に変身♪ 第一資料館では歴史のある秋元家の雛人形を展示予定ぽん♪みんな遊びにきてぽん♪
詳細はこちら https://t.co/U1h1Y0IQJh
  

9 16

同じく肥前国庁跡資料館、これもまほろちゃん作者の糸山さんの絵ですね⭐️

0 5

私も賑やかしに写真を⭐️
佐賀大和IC近くの肥前国庁跡資料館にある、まほろちゃん作者の糸山さんの絵(´∀`*)💕
これはレアですよ⭐️

2 8

一昨日はクリスマスでしたね
20分前(昨日)はロミアスの誕生日(イルヴァ資料館より)でしたね、おめでとう
い、祝う気持ちはあったんだ(震え)
そして遅れてごめんなさい

0 1

【タガタメ資料館】
続いては聖石の追憶に登場中の華麗な女性騎士。聖教騎士団みんなの憧れ、ヤウラスの衣装もご紹介です!良い匂いがするヤウラス気になります…

76 199

【タガタメ資料館】続けてラジオ第61回ではミアンヌとミズチの髪型の謎に迫っていただきました。その謎を解明する設定画、まずはミアンヌから先にご紹介です!(ミズチは後日改めてご紹介します) ラジオはコチラ→ https://t.co/hDX7ehbo4x

47 108

京菓子資料館で抹茶と和菓子をいただきました☆
抹茶、飲む前に写真撮るの忘れてた(笑)

0 1

【タガタメ資料館】
現在ファンキルにも出張中のローザですが、本日はみかんあめさんが描いてくれた衣装デザインを公開!繊細なところまでしっかり設定されています。制作時の裏話はこちら! https://t.co/oSeE1YW0st

133 330

ついに今日はハロウィン本番!本日は制作の際にイラストレーターさんが横にちら~っと描いていたラフをこっそりお届けします(※ラフのため、リリースされたものとは若干デザインが異なります)。ハッピーハロウィン!

75 245

ふたりの星空展は11月8日から13日まで札幌市資料館ミニギャラリー4で開催します✾
画像は展示会に向けて制作した小さめの作品(F3)です。私は動物が中心です(*´∀`)
ぜひ当日は足を運んでみてください♪

5 6

今週の3連休「横手で芸術の秋」はいかがですか?
雄物川郷土資料館「刀剣の世界」
県立近代美術館「橘小夢とその時代展」
増田まんが美術館「日本橋ヨヲコ展」
横手公園展望台「横手の職人展」
石坂洋次郎記念館「没後30年展」
後三年金沢資料館「戎谷南山展」

60 34

【次回上映会情報】
11/19(土)1日限りの開催!
「カリコレ2016 IN 札幌市資料館」

新宿のミニシアター・シネマカリテの大人気企画「カリコレ2016」より、【ライオットクラブ】【アナーキスト】【ヒップスター】を上映!
https://t.co/tWnVRJz23I

4 1

国鉄初のロータリー式除雪用ディーゼル機関車。北陸新幹線金沢延伸開業で引退した後は新津鉄道資料館にいるようです。

30 30

現状で宇宙の五割を知る資料館
はるかさんと宇宙さん



よろしければFF外からもどうぞ……

4 12

大谷資料館。見応え充分だった。幻想的。

0 0

【タガタメ資料館】
先日公開した【聖石の追憶-魔槍の黒騎士-】で新団長として2人を先導するクダンシュタイン(CV浜添伸也)。長いマフラーをなびかせる姿が印象的です!

27 61

【タガタメ資料館】
先日公開した【聖石の追憶-魔槍の黒騎士-】で新しく登場したカグラ(CV金田朋子)のデザインをご紹介です!ワダツミの洒落着、可愛いです

37 84

妖怪絵馬わあくしょっぷにて
捨て猫さんのもののけ描きました
月明かりに紛れ
こっそり猫を捨てようってすると現れます
よく見るとあちこちに光る目が
じっとこちらを見ています
アナタノチカクニモイルカモネ

5 6