//=time() ?>
9)肌レイヤーに乗算で1段階影。紫色重ねると無難。
10)発光レイヤー作ってエアブラシでテカりを下品にならない程度に。
11)乗算レイヤーで赤みを入れる。今回頬染めと共用。
12)赤い部分も同様に影とテカりを入れました。
5)白目部分に影。もっと暗くてもいいかとも思ってる。
6)黒目、瞳孔で視線が決まる。
7)不透明度の違う発光レイヤー2つ作ってこんな感じ。
8)線画より上にハイライトレイヤー。乗算で頬染め。
@Salty_doggie 自分の中の頬染め職人の血が滾り腕が鳴りなした💪( ◠‿◠ )まだまだ修行不足でにるさんのいちゃもんの足元にも及びませんが、そう言っていただけて嬉しいです。カ〜ッアイコン大丈夫ですかね???にるさんのいちゃもん大好き協会から何か言われてしまったらごめんなさい;(画像ちゃっかり用意する)