今の僕が何も見ずにフレちゃんの顔を描いた場合
始めた頃と比べると、自分の頭の中のものを描けるようになってきた気がしなくもない

0 0


後は細々とドローイング…
頭の中の妄想が描き移せるように
なるまで頑張る🤤

0 2

押忍ッ!。一部の御方々に見て頂いたら
「かわいいですよ。」
「どこがいけないですのん?」
と言われ、自分は考えを改めましたッ!。
自分の頭の中の完成予想図とかけ離れていたので、ちょっと躊躇ったという感じです。精進しますッ!。

2 9

勢いで差し色入れて塗れば色々なんとかなるだろと思いながら描いた。頭の中の主人公の1人。あと2人もこんな調子で描きたい。

0 0

資料を使わないでの練習
頭の中の情報インフラを整備したいの

2 5

毎日違くなる絵。
少しずつ似たり
似なくなったりして描いてる。
ゴールできるかな?🤔✍️🎨
対象物がある絵って難しいんだね。
いつも頭の中の生き物しか
描いてこなかったから、
新鮮ではあるケド✨

0 0

神宮寺レン→蘭ちゃん 頭の中のイメージを再現できない!

61 256

今この瞬間に気づくことで
苦しみはなくなります

未来はここにないし
過去もここにない

気づきなさい
頭の中のおしゃべりに

気づきなさい
体の不快な感覚に

気づきなさい
喜び浮ついた感情に

気づきなさい
それらが勝手にやってきて
勝手に去っていくことに

気づきなさい
気づける力があることに

11 56

時間あいちゃったけど前に描いた巫女ちゃん学校Ver.

頭の中のイメージで描くとついついゴツく描いちゃう幅認識の修正がテーマ


15 79


私の頭の中の結記さんの完成図、、丸メガネめちゃくちゃ似合いそう、、

0 1

私の頭の中の世界

7 23

いいかげん図書館素材を作ろうと思い
①頭の中の妄想を出力し
➁それに合うようパース定規で大枠を作り(2~3回直した)
➂線だけだと頭が死ぬのでパーツごとに色をつけながら精度を高めていきます

0 0

花火を透明水彩で描きたかった。全然頭の中のイメージ通りではなく、早く技術が上がって欲しいと思う今日この頃。自分の想像を超える絵ってなかなか描けん。難しい!

  

1 14


妄想の中で常に体験しています。
頭の中の世界に足を踏み込むのは楽しいですよ。
二次創作と違って誰にも怒られないし

5 16

数秘9:くぅ。
何でもありなんじゃない?どっちでも良いんじゃ?って言うけど、
こだわりがないわけじゃない。
けど、説明できないしわかってもらうまでのやりとりがめんどくさいなあ…
…という頭の中のカオスからの
「何でもありなんじゃない?」

7 68


Guitar & Longboard 🎸🛹
解決策が浮かぶでもなく、ただ嫌な言葉が頭の中をグルグルするときは、ギターにすがります。
曲を思い出しながら弾いていると、頭の中の言葉が段々小さくなっていく気がします。

0 26

いつもは「頭の中のおじいちゃん」の言うとおりにしてるけど今日は雅緋氏のお誕生日だから祝わねば。お誕生日おめでとう。    

16 43

顔の練習!
好きな顔と、頭の中のイメージと、実際に描いた顔がバラバラで不思議な気持ちに!

少しずつ前に進んでいるような気がします!


0 8

その延長で、四天王と合体したフルアームド構想があって、実際には第二形態として実装された流れだった模様です(頭の中の構想か、実際検討されたかまでは定かではないですが……)

漫画版では四天王が合体してコピーエックスになっていたのは中々意味深で結構好きな解釈のひとつだったりします。

51 148