『家路』(滋賀県栗東市目川)
2001年
深尾昭彦きり絵作品、ポストカード(No. 117)
『creema』⇩(オンラインショップ)
https://t.co/ZHYMZTrRtJ

深尾昭彦きり絵ギャラリー
Facebook⇒ https://t.co/6f3AllzEIf

0 5



←2001年 2006年→
-----
Left: Knuckles I drew in 2001

Right: Knuckles I drew in 2006

🍇They love fruits!🍑



28 89

っていうのがあるんだ~

と、昔の絵をひっぱりだしたら2001年だったのでびっくりした。昔のサイトのURL入ってたのでモザイクに…(元の絵のゆくえは外のHDDのどこかに…)

16 24

鳥山明も、富野由悠季も、1968年公開の『2001年宇宙の旅』の呪縛からは逃れられないんですね。

ちなみに、僕が知る限りにおいて、スペースポッドを最初にパクったのは、1970年、大阪万博の地方自治体館のゴンドラと、松下電器のラジオ「パナペット70」でした。パナペットはデススターに転生しました。

0 2


ちょうどピンク髪があったので。
←ウワー!多分2000~2001年くらいの
→2020年4月

古い絵を見てると独特のウワー感があってむずむずする

6 25

最美中国风🇨🇳之国画花鸟~
卢光照:(1914-2001年),河南汲县(今卫辉市)人,1937年毕业于北平国立艺术专科学校。

0 2

元の絵(2001年)フォトショに板タブ。

0 0

界隈でたまにある、昔描いた絵をリメイクするをやってみたかったのです。元絵が2001年なので、90年代のカホリ漂い、成人してましたがまだ若く、バリバリの厨二病でしたです。

3 4

部屋に本当にスペースがあったら…と思いつつアクビちゃんもお迎えしたくなる
もちろん2020のアクビちゃんも可愛いけどこっちのデザインも可愛いよ…お目々本当可愛い✨
、こっちは放送してたのが2001年か…

0 1

旧作漫画……「科研部~かけんぶ~ 第12話 特別編 20xx: a space odyssey(前編)」 1/3

ラスト2話です
元の映画を観てない人には魅力半減









7 7

【2001年宇宙の旅】※常人が理解できる大団円

0 3

【2001年宇宙の旅】

0 2

【2001年宇宙の旅】※ペイってされるのもやもやした

0 2

【2001年宇宙の旅】

0 3

【2001年宇宙の旅】

0 3

【2001年宇宙の旅】※ナリタブライアンさんの力を借りて

0 5

【2001年宇宙の旅】

0 3