//=time() ?>
そういえば、私、Nの絵の茜ちんの顔がスゴく好みなんですが、3Dモデリングの茜ちんは絵の茜ちんより、美少女度が増してる気がするんです。いや別に悪くないんですが茜ちんは正統派に美少女という顔だちというよりは、あの絵の少々クセのある、お顔が好みというイメージなだけです。はい。
とりあえずVAVA氏がMADのメイキング本とかトリオン兵の3Dモデリング集等、私は受注生産のワートリネタグッズ、後kzyさんも巻き込めそうだからかっけーイラスト拝める (とりあえず広報担当mon)
4年くらいぶりに本格的な3Dモデリングしてみたけど、服作るのも面倒になったのでこれで終わり。
理想の2.5次元にはほど遠いがまたそのうちに…。
※これらの画像はVRとは全く関係ありません
進捗、というか現在制作しているものが形になってきたのでちょこっと・・・
3Dモデリングで公式そっくりの結月ゆかりを制作しています。
完成しだい、MMDモデルにしようと考えてます。
もちろん動画にも出そうと考えてます。
今年中には完成させたいですね。
進み次第、また載せていきます。
アルテミスを描きました。先日の満月は綺麗でしたね(´ω`*) はなぉさんのスカガレ本にアルテミスの3Dモデリング資料が載っていたのでとても捗りました(^ω^三^ω^) #スカガレ美術部
コンプエースにて連載中のコミックス版、魔装学園H×H( https://t.co/8YGtCbymzw )のパルバライザーの3Dモデリングやらせて頂きました。漫画のほうでチョイチョイ使って頂く予定です~。よろしければ~
3Dモデリングと、銀になった例。
当日は銀にはできませんが、3Dの現場を間近でご覧いただけます。
好評発売中GINYAさんの別注モデルはデジタルです。
磨きは手作業になるので、すべてが機械メイドでは出来ませんが。
ハルさん(@harpuia00)にいただいたイラストを3Dモデリングして、家庭用3Dプリンターで立体出力してみました。
かなり粗が目立っているのでもう少し工夫してモデリングしないといけないですね・・・(-_-;)
#3Dプリンター
ぎりぎり間に合った、今日3月7日は僕が初めて3Dモデリングをした日。今年で2年目です。毎年この日は8時間くらいでオークのCGをつくります。今年は和テイストのオークです。
#これがこうなってこうじゃ
3Dモデリング→ポリゴンを落とす→ペーパークラフトに変換→粘土盛ってカンタン造形!
…という予定だったけど、出力したペーパークラフトを組み立てるのが手間過ぎて、結局てきとーに張り子+粘土で作った。
R-TYPEの他、様々なメカSTGをまんべんなく愛しております。
STG自機が好きすぎるがあまり、3Dモデリングで作品を作ったりしています。
#Twitter上にいるRtyperさんと繋がりたい
今日の日記絵はSSRおめでとう!鷺沢文香ちゃん記念(*´ω`*)3Dモデリング可愛く作ってもらって良かったね〜〜文香ちゃん〜〜♪ さて…わたしはちゃんとお迎えできるんですかねえ(10連回しながら)
#有葉日記絵
オールドタイプなので 3Dモデリングアニメ好きのサムさんに 今度のプリキュア映画の素晴らしさを懇々と語るが プリパラから男の娘の話題に盛大に脱線し「秋月涼」きゅんの話題になるやオレタチの周りの温度が2度上昇した
#GBWC ネタその3
このRG Z’Gokプラモは
説明書を元に忠実に3Dモデリングしたものを
うちの3Dプリンターで製造しました♪
肉眼では見えにくいけど、キットに忠実に作ったのです~
以前教えてもらった3Dモデリングの人形グルグル動かせる「ポーズビューワー」ってサイト、なかなか便利だな・・・!('□')
http://t.co/lLiyzekSUY
ゼータガンダムバージョンソープ3Dモデリング映像#1
MSZ-006 Zeta Gundam Ver. Sopp 3D Modelling Clip #1
https://t.co/yHMlDdNmgE
© Sopp