画質 高画質

IS学園と言えば、3年前に制作したIS学園の3DCGシーナリーなんてもんがあります

データが欲しい方はコチラから
PixivFANBOX→https://t.co/TKMKnz6Cl3
Fantia→https://t.co/grJJSGcycE

https://t.co/8DOZCFVqut

7 24

ブーストありがとうございました😭🙏✨
イタリアと分かりやすい背景と言えばヴェネツィアかな!?でも店が見える構図がいいのかなとめちゃくちゃ悩みましたが全部詰め込んじゃえと沢山描き込みました!
録画失敗してて塗り以降のタイムラプスが消えてしまったので塗りのスクショを添えておきます!

0 1

今日はわんこそばの日だそうですね。

わんこそばと言えば私のイラストに出てくる子達のカバンには、わんこ兄弟のそばっちのぬいぐるみが付いてたりします😊(気づいてたかな?)

43 222

「俺の名は毛筆法師! 2月10日は『筆アートの日』だ! 筆の術と言えばJOJO第三部にて花京院初登場の時の相手に触れずに干渉する不思議な能力が有名だな! むろん鬼獣淫界でもあの謎能力については研究が進み発展しておる! そらコチョコチョコチョ!!」

22 79

アラスター

こういう感じの漫画描きたい
やはりアメコミと言えばフルカラー!

7 40

最近開き直って、受けが睫毛ばちばちでもよくない?描いた人が白と言えば白、黒と言えば黒なんだよ描いた人がその世界のルール!!って

ネームさえできればペラ本が出せる…(まだ3枚)

0 4

2月9日=肉の日です。というわけで毎年やってる2月のお肉絵パレード今年もやります。はじまりはぽっちゃりBBWと言えばすーぱーぽちゃ子さん

2月10日=太の日
2月11日=太いの日
2月12日=太ッの日

と続いていきますので今年もよろしく

56 249



ガンダム、マクロスの衝撃は小学生の頃、また高校生になると脱オタを図ったりもしたので、我が性春と言えばこの辺りかと思います。
丁度アニメがカンブリア期と呼べる程の成長と拡大を見せた頃に第二次性徴を迎えた事もあり、未だ全てを拾いきれず、まだまだ描きたい物だらけ^_^

39 261

ピロテース&ディードリット


昨年末にワンダーラビリンスをクリアしたので描こうと思ってました
私の世代だとファンタジーと言えばロードス島戦記で、エルフと言えばディードリットでした

918 3230

ガンダムと言えば、トイガンではないですが「モビルフォース ガンガル」って東京マルイなんですよね…。

0 0

💎♨掘り当てるまで帰ってくんじゃねぇ!
⚡無理だよ!🎴いないと匂いわかんないんだけど!
🐗うぉーッ?!

木主稽古と言えば番外編の♨話…!
アニメ化されないかなぁ🥰

59 497



雪と言えばボクシングですからね

23 246

「やったぁ、ホームランです♪
思いっきり振ったら入っちゃいました!
ホームランの後と言えば、これですよね!
せーの!デスター、シャー!」


54 146

寒いと言えば、学生時代に寒い中描いてて気付いたら体調不良になったスケッチがあった。

で、探した。頑張ってたんだな、

5 154

豆と言えばサムスミにとっての七夕みたいなもんなのでね(過去絵)

224 2875

■大要素【シンライ(震雷)】は上下関係も気にせず彼我の実力差も気にせず、しかしなぜか人が付いて来る剛毅な部分があります。故にマイナスに触れるとやや危ういと言うかアンダーグラウドな気質があり、運勢のアップダウンも激し方々です。平等主義と言えばそうなのですが。

https://t.co/dwk6EoE2Mm

3 21

■大要素【シンライ(震雷)】は上下関係も気にせず彼我の実力差も気にせず、しかしなぜか人が付いて来る剛毅な部分があります。故にマイナスに触れるとやや危ういと言うかアンダーグラウドな気質があり、運勢のアップダウンも激し方々です。平等主義と言えばそうなのですが。

https://t.co/qXU8B2kC2B

0 11