最後は村下孝蔵。♪ Listening Now ♪ 陽だまり / めぞん一刻 テーマソングベスト by

0 2

今日は大阪のART HOUSEさんで水彩ぬり絵のワークショップでした。
そのときにお客様からのリクエストで描きました機動戦士ガンダムのセイラさんとめぞん一刻の音無響子さんです🖌️

5 49

A「オススメの春のアニメを教えて下さい」
B「めぞん一刻ですね」
A「夏のオススメは何ですか?」
B「めぞん一刻ですね」
A「秋のオススメは?」
B「めぞん一刻ですね」
A「冬は?」
B「めぞん一刻ですね」

5 11




自分でタグを作っておいて使っていなかった( ̄▽ ̄;)

のタグを使って下さった皆さま、ありがとうございます💕💕💕

35 116

学生服姿の中学生・一の瀬賢太郎もGOODですよね。なんだか、かわいさの中にも凛々しく見えてきますね。

0 3

一の瀬賢太郎くん、続きです。前半2枚は母と並んでいますが、本当に顔そっくりですよね。血の繋がりが良く分かります。また、後半2枚は令和時代の現代なら完全にアウトですよね(笑)。五代裕作、通報されてしまいますね(笑)。昭和時代だからこそ許されることですよね。

0 1

一の瀬賢太郎くん、続きです。

0 0

より。一の瀬賢太郎です。非常に愛らしい少年ですよね。作品のマスコット的存在ですね(笑)。

1 4



ラムちゃんは というタグがあるけど、響子さんはタグがないので、 っていうタグがあると、色んなるーみっくキャラが楽しめるのでは?とか思ったり☆

38 101

あなたのサークル「めぞんどのわーる」は、コミックマーケット98で「月曜日西地区 "え " 07a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/v3CIu1VfUT

受かりました
コミケが無事に開催されたらよろしくお願いします(間に合うのか?)

1 2

昔から「めぞん一刻」の六本木朱美さんが大好きで、朱美さんみたいになりたいな〜と思ってたんだけど、最近家族以外の他人がいるところでも「まあ、パンツ履いてるしいっか」みたいな感覚でわりとウロウロするので、モラルのなさだけは似てきました。

0 5

最近らんま1/2ハマって読み出したけど
いかんせん作品が割と古いせいで
話が合いそうな人が同世代にほとんどおらん笑
学校で同じ作者のもっと古い「めぞん一刻」知ってる人いたけど

1 2

高橋留美子は良いぞ…!特にめぞん一刻は別格に面白い

0 0

私的に好きなキャラクターは、必ず描かないといれないタイプの人間です(笑)
多分5年前くらいに前垢で描いた『めぞん一刻』の八神いぶきです。
真っ直ぐなキャラクターや性格は、未だに私の好みだったりします😅
でも、多分当時の私自身を重ねているのかも(笑)

2 35

どこの家にも一つや二つは有るよね、うる星やつら劇場版のパンフレット。とキティアニメーションファンクラブ告知の紙うちわ。「夏カーニバル/うる星やつら/めぞん一刻 」と書いてある。調べたら88年に上映した総集編映画だそうだ。全く記憶に無い。もう興味の対象外だったんだろうな。

2 6

 2話

グロいというよりもなんかエグい作品やね

止界には管理人カヌリニ?がいて
その止界とやらは
フィルムの一コマみたいなものやということか

あの管理人さんは
めぞん さんの
なれの果てちゅうことやな( *´艸`)

うそやで~

0 6

9月のライブ行きたいから6作目のDVD予約してシリアルナンバーゲットしようかな。それでも外れると思うけど・・
めぞん 響子さんとそういちろうさんと・・姪っ子?の・・
ギンパラ2マリンちゃん
黄海2桜ライト

0 0

後期作画メンバー。アニメを途中から見た方や、めぞん一刻など、後続作品の作画が気に入っている方は、
こちらの方が馴染みがあるかもしれません。

3 3

(◍ ´꒳` ◍)管理人さん水着にしたったw
脱いだらこんな感じ?

0 2

今になって本日の夢にらんま1/2以降の が含まれてないことを考えると、自分にとって「高橋留美子作品」と言えば、うる星・めぞん・らんまということですよね(笑)。その1980~90年代初頭のバブル時代こそが、とことん自分にとっての理想の時代ということですね(笑)。

0 1