//=time() ?>
続きアップできた。
SEOをちょっと意識して姑息な感じにタイトルにも変えたった。
「Macのスクリプトエディタで自動操作プログラムをJavaScriptで書くチュートリアル」
https://t.co/5PYR6UNpxc
◎貴サークル「Frill Party!」は、日曜日 東地区“D”ブロック-02a に配置されました。
今回はなないろスクリプトメインだと思いますが、個人的にもなんか簡単なの出せたらと思います…!
今日はなないろスクリプトでお世話になってる六九導イツキさん(@wreathlit69 )のお誕生日なのでお祝いイラストを描きましたー!!六九導イツキさんおめでとうー!!!!!!これからもよろしくねッ!!
こんばんは。日曜から弾かれている投稿スクリプトですが、なんか駄目なので一から作り直すことにします。ライブラリ変えてみるか。文字化けツイートはただのテスト失敗なので気にしないで下さい。すみません。
ティラノビルダー、食わず嫌いならぬ触れず嫌いだったので(スクリプトと違って、選択肢とかの関係上似通ったデザインになるかと思ってた)過去の呟きで改めて触れてみて、簡単でやる気になった。ので、作る予定だったゲームのキャラを落書き。
ちょっとずつですが、スクリプト進行中。
オートモードでダラっと見ると、本当に映画を作ってる気分になれて楽しいです。
ガッといって、ズバーッとなって、ドカーンですよ(語彙力)
BlenderからMMD用のモーションデータ(vmd)を出力するスクリプトについてまとめました。スクリプトなのでちょっと扱い辛いですが、いろいろ遊んで改良してもらえたら幸いです。
https://t.co/oNr4jBoDWz
超個性的なキャラクターたちから繰り出される怒涛の台詞回しが癖になるゥ!
さあみんなも #ティラノスクリプト で作られた #マサオのお出かけクッキング をプレイするのです!
ツボったら前作の「マサオのお散歩ロード」もプレイするのです!
というわけで5/5(木)のコミティア116にサークル「エーテルブックス」名義で参加致します。席番はF41bです。お品はDVD媒体のSFジャンルな映像作品(音付き紙芝居)です。私CLI-Oは楽曲とスクリプト担当で参加しておりますー!