//=time() ?>
『おはよう! 保茂田幼稚園【電子特典コミック付き】 (あすかコミックスCL-DX)』(生田いくじ 著) 再読。オススメ!#BL漫画 https://t.co/mL4Vf5URX7
#下から数えて最高にスキ
#加藤スス 先生
めめさん(@owo_me2)と熱い攻め語りしていて再読❤️
飄々攻め良いよね!狐目いいよね!!
受けに主従していると見せかけて、口八丁とエロテクで受けをコロコロ回してるの本当に好き!
お兄ちゃんCPもドタバタえっちで可愛いわ…!
アンソニー・ブラウン(キャンディ♥️キャンディ)
リアタイで死なれた最初の押し😅清く正しく美しく、キャンディの初恋の人「丘の上の王子様」そっくりで優しくて金持ち。おまけにアニメCVが新人時代の井上和彦さんw
権利問題で再読出来ないのが残念。
#愛の裁きを受けろ!
ムシシリーズはどれも遜色なく面白いのですが、再読最多は断然は裁きCPですね〜。傲慢攻が儚げで一途で芯が通っている受にメロメロ絆されて溺愛してしまいます!こんなに好きあってるのに一緒に居られないのは――。
#樋口美沙緒 先生
#BL小説応援し隊
平坂読『僕は友達が少ない』11巻(最終巻)再読終了。
本来考えてた「誰と誰がくっつくとかでない終わり方で、ダラダラ続けたい」という作者の考え。前者は達成され、後者はいろいろあったらしく叶わず駆け足になってるけど、内容自体はすごく良い。夜空の決着も、マリアのラストのありがたい言葉も
今門楽々さんの「Unknown」を再読しました。2本の話を収録しているのですが、1本目の「無意確認生命体」のインパクトが強いというのは最初に読んだ時と変わらない感想です。冒頭からなにか不穏な感じを漂わせていながら、どこかさらっとしてるんですよね。センシティブな秘密の話も深刻には語らない
「進撃の巨人」の再読、31巻(最新刊)まで読了。ちょこちょこ分からんところがあるけど、何となく理解。最後の「世界を救いに」のところで高まった!来月の新刊が楽しみだ。
午前中更新ない…月曜日じゃんってアナタコンプレックス再読してた
盛大なすれ違いと大逆転の両片思い百合でほんと感情をめちゃくちゃ揺さぶられてたまらない
あと他のシリーズを読んでる程面白くなるのやばいよね
ONE PIECE magazine vol.10
●ロビン手配書
●尾田先生描き下ろし“夢の一枚”
●episode A
●novel HEROINE(ビビ)
●特集 ワンピース再読のススメ 他
最近読んで面白かった漫画/小説。
思わず時間を忘れて読んでましたw
・うらら迷路帖
・傷だらけの仁清
・城下町のダンデライオン
・塗仏の宴(宴の支度)→再読
#オススメ漫画・小説
ともあれ、これも思いがけずというかアーティゾンの所蔵だったそういえばだったんだけど、セザンヌの“クラスター・ストローク”の実物も見られたので、今夜は平倉圭さんの「かたちは思考する」を再読して寝ます
#川琴ゆい華 せんせ
#パパが好きな彼のこと
#パパのしあわせごはん
パパが好きな彼のことを再読して、あとがきに前作にひき続き子育てものと書かれてて、あれ、読んでない!ってポチッとな。
これから読む読むー!(。•ㅅ•。)♡